« iceMateで物欲小崩壊 | トップページ | 青く光るよ! »

2004.01.27

Macから閲覧して、ヘコむ。

最近コミミにはさんでいたECTOで投稿してみようと思いDL。
(ECTOどころかMacからここに書くこと自体が実は初めてだったりする。)
すごく適当にいじってるんですが、へんな配色を直したら使えそうな気がしてきました。
変換前候補の文字が黄色というのはものすごく見づらいよね?

というか、safariで自分のこのページを見たら、右サイドバーが全くの空白なのには仰天しました。
下に流れているとかいうんじゃなく、ただ存在してない。
そして記事も、クローバーアイコンを載せてあるあたりの位置でぷっつりと切れて続きがない。
しかし何故か、「カテゴリー」や「最近の記事」から入るとレイアウトが正常になります。
ということは普段からこのページを開くときにアドレス末尾に「/blog」と入れこんでないことがダメなのか?
(〜nifty.com/ のアドレスだけで開くのがいけない?)
  ↑
と思って何度か試したんですけれど、〜nifty.com/どまりでも、正しい表示が出る、ときがある。
そして出ないときもある。
出ないときはリロードボタンでいきなり直ったりする。
なんなんだこのブラウザはー(しくしくしく)

IEではレイアウトは大丈夫なんですけれど。
今度は、前のデザインのときの壁紙キャッシュが残っていて、リロードしても壁紙のファイルだけが更新されない。
前の壁紙は青だったため、そこに青字でタイトルが乗っているもんだから、何が書いてあるかさっぱりわからない。
ブラウザの環境設定からキャッシュを全部捨ててやっと直りました。
なんなんだこのブラウザはー(しくしくしく)

どちらで見てもこんな感じであるということは、macから正常に見えている人の方が少ないってことですかねウチの場合。
かなり凹んでます。
safariでサイドバーが流れることすらなく消える(ことが多い)のは、入れてるスクリプトの問題なんでしょうか。
といってもカウンターとかblogpeopleとかのフツーなやつなんですけれど。
それともcssの問題?

とりあえず、他のページもいろいろ見たりしてるんですが、やはり、複雑になにか見かけ上の工夫をされているところは、レイアウトが下に流れたり、ページが真っ白だったりでMacにはキビしいページがちらほら。
ここのところ流行のサイドバー折り畳み技ですが、やっぱりこれも、Macで閲覧となるとかなりマズい状況。うぅむ。

------
と、ここまでをECTOで投稿することに成功だ。
カテゴリ設定なんかはさすがにコッチ(Web上)に戻ってきてやらないとダメですよね?

|

« iceMateで物欲小崩壊 | トップページ | 青く光るよ! »

コメント

Safariだと表示がおかしいところは、いくつかありますね。(^_^;
有名どころだと、Tigerさんのところはサイドバーがつぶれてる(細くなってる)し、ぴっくあっぷ。さんのところは1回目は真っ白で2回目で表示されるです。
こちらは、今は一応ちゃんと見えてるはずなんだけど。たしかにたまに右サイドバーが消えるときがあったような気がします。
原因はなによって問われてもわからないんですが。(^_^;

IEのキャッシュは、「常に」に設定してから更新ボタンを押すとキャッシュ削除しなくても更新できるんでなかったかな。でも「常に」だと問題あるサイトとかもあるかもしれないので、すぐに「セッションごと」に戻してますけど。(^_^;

ectoでカテゴリの選択はできますけど、カテゴリ追加はできないっすね。

投稿: ぞうさん | 2004.01.27 18:48

いろいろ教えていただいて恐縮です..。
そうなんです、「たまに消える」とかいうへんな現象にかなりうろたえました。
ウチはMacなお客さんも(本家サイトでMacアイコン配ってる性質上)そこそこいるような気がするので、Macからの見え方は無視できない問題です..。
はぁー今頃気付くなんてね(落胆)。という感じですがいろいろ情報を集めて頑張ってみたいと思います。

ecto、けっこう便利で気に入ったのでちゃんと説明解読してみないといけませんね..。

投稿: ほしの | 2004.01.27 19:37

既に解決済みでしたら申し訳ないのですが、私も同様の症状で散々悩まされましたので...。

Safariのバージョン1.1までは、UTF-8で記述されたサイトの閲覧時に高確率で表示バグが発生するようです。その都度テキストエンコーディングからUTF-8を指定しなおせば正常に表示されます。

Safari1.2ではバグが潰されたようですが、OS X10.3以降でしか使えない関係上、Safari1.1ユーザーに対しては現状ではお手上げと言えるのかもしれません。私のサイトでも対策法を公開していますので、そちらもトラックバックさせていただきますね。

投稿: hiro | 2004.02.12 15:56

ややや、ホントだいつのまにか直ってるー(゚∀゚)
....ニフティが直したんだと思ってました。

投稿: ほしの | 2004.02.12 16:53

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Macから閲覧して、ヘコむ。:

» Safariをお使いの方はお読みください [FAQ@hiro 〜 伝説のアイコンサイトを目指して... 〜]
以下はMac OS X&Safari環境で閲覧されている方向けの情報です。当方で確認しました所、「Safari1.1(v100.1)」において、テキストエンコー... [続きを読む]

受信: 2004.02.12 15:58

« iceMateで物欲小崩壊 | トップページ | 青く光るよ! »