ル・クルーゼ鍋注文。
夕方、厨房屋でル・クルーゼの鍋を注文してしまった!
(安いし、品揃えがよいのでウチはけっこうここから台所グッズを買ってます。おすすめです。
ブラバンシアのゴミ箱とか、それ専用ゴミ袋をまとめ買い、とかが最近の買い物。)
買ったのは、ふつうの両手鍋型である、ココット・ロンドの22センチサイズのもの。(チェリーレッド)
2年くらい前に圧力鍋とどっちかですごく迷っていた時期があって、その後も結局ずーーーっと購入を考えていたのですが、私は近年わりと調理器具マニアなところがあって(完成品の技術はノーコメント)、多層鍋や鋳物系フライパンなんかも既に常用している状況。
「(鍋の)キャラがかぶるかもしれない」とへんなことを考えて、物欲を忘れかけていました。
しかし、AS iT iSさんのルクルーゼ料理の記事を読んで以来、「そう言えば欲しかった(゚∀゚)」ということを思い出し、再燃。
なんだかものすごくウマそうなものが作れるような気がする!
(道具から入って満足し切るのが文系オタクの欠点か。)
サイズが20センチ幅か22センチ幅かで数日ホントに真剣に検討したのですが、我が家の鍋の全サイズを計測して用途を振り分け、なおかつ置き場も考えた結果、22センチにすることにしました。
うーんそれにしても。本体で3.5キロもあるのか。
ぎっくり腰にならないように格納場所を考慮しないと。
(20センチは2-3人むけ、という解説がなされているのですが、「煮物類を一日で食べきるなんてありえない(時間かけたものだからもったいないし)」という俺様定義が私には存在するため、ワンサイズ上のものに。
まあ、ウチ、圧力鍋は5.5リットルサイズの巨大なやつでも平気でゴハン1合だけとか炊いているので。)
ル・クルーゼもでのは、グルメスパチュラという、調理用ゴムへらがとっても使いやすいので、コレはM/Lサイズ両方を以前から持ってます。
↑ここで我に返ったようにアマゾンへのリンクを。
テフロン加工のフライパンで炒め物をするときなんかには非常に便利だし、色も綺麗。
先っぽを外して洗えるのでおすすめ。
数日後到着したらまた、写真つきでレポートしてみたいと思います。
(つうか、ちゃんと料理つきでレポートしなくちゃ、だめじゃん?)
しばらくこのネタは続くことでしょう。と、思いたい。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント
こんにちは、hiroです。
ル・クルーゼの製品は初めて見ましたけど、とてつもなく可愛いですね〜。うちはウエストベンドのバカ高い鍋セットを購入済みなので、もう生涯鍋は買わないかと思ってますけど(笑)、こういうのを見ちゃうと物欲がムラムラと...。
投稿: hiro | 2004.02.22 10:08
こんにちは。
思わず検索で調査してしまいました。
か・カッコイイ鍋をお持ちなのですね!
ル・クルーゼは「ただひたすら集めて飾って眺める」だけの変わった人もネット上で見たことがありますが(笑)そうはならないように頑張りたいと思います。
投稿: ほしの | 2004.02.22 13:02
こんにちは。
スパチュラに触れてあったので反応しつつ、TBしてしまいました。私も使ってます。便利ですよね。
投稿: テツル@ch-1000 | 2004.02.22 15:16
こんばんわー!
いやー丁度フライパンやら鍋やらを新調しようと思っていた時期で、思わず食い入るように日記を拝見しましたよ!
丸一日悩んで(たったそれだけと突っ込まないでくださいませ;)ル・クルーゼの鍋とスパチュラを買ってしまいました。おまけにレミパンまで!!(わははははー!)
投稿: ツブ | 2004.02.22 22:48
そうですかそうですか!
これからも他人の物欲を刺激する日記であり続けます。
届いたらウチもまた記事書きますけれど、鍋は何買いましたか?
美味しいもの作ってコツブさんもすくすくと。
レミパンは、形が似てるやつを私も最近買って持ってます。
深底なあの形状はすごく便利!
これもそのうち記事にしようメモメモ。
投稿: ほしの | 2004.02.23 01:10
皆さんへ追伸:
とりあえず!
グルメスパチュラはイイ!
鍋を迷う前にまずこれを買って損はなし!
私はオレンジ(M)とグリーン(L)をもってるですよ。
投稿: ほしの | 2004.02.23 01:19
うちは明日か明後日到着のようでがす。
昨日書き忘れていましたが、勿論レシピ本は Amazon で。← ほしのはんが、「しめしめ」とニヤついている姿が浮かぶ・・・
レミパンは蒸し台つきを Order したのです。今まで皆無といっていいほど蒸し料理をしてなかった料理生活が激変しそうですわよ!
# 今までフタなしの深鍋なら持ってましたが、それでもかなり重宝しました。
さて、うちも押さえているだけの BLOG にこの手の話題でもかきはじめますかな・・・・むふ。
投稿: ツブ | 2004.02.23 17:32
URL、コソーリでもいいから教えてね!
うちも、あえて書き忘れましたが最強な付属品を一緒に買っておりますねん。
写真発表を待て!
投稿: ほしの | 2004.02.23 17:35
キマシタ━━━(゜∀゜)━━━!!
おなべ到着です。=3=3
しかして重い(うひ)
投稿: ツブ | 2004.02.24 15:09
い、いま次の記事書いてるー(゚∀゚)ー
っていうかたぶんキタの同時!
投稿: ほしの | 2004.02.24 15:15