画面まわりのオモチャたち。
昔の日記にアップしたような気がするけれど、これが、画面の上。
ロディはあと2,3匹増やしたいと思ってます。
一応厳選して買った色なのだけれど、クリアタイプとかまだまだあったような気がする...。
田舎なのでなかなかコレを売ってるところに行けんのです。
丸ビルとか新宿南口のルミネなんかには小さいながらも売り場があるので、上京したときは必ず新商品がないかと覗いてます。
ホンモノの実物大ロディがそのうち欲しいものです。こんなトシですが。
上の写真の左隅の「エイリアン」はトイ・ストーリーのキャラクターなのですけれど、すっかり近年はエイリアンコレクターですよ。海外でもみつけ次第買ってます。
(そう言うとだいたいみんなシガーニーウィーバーが戦うほうの怖いやつだと認識してくれますけどちがうんだ。)
実は最近、ディズニー小物ショップとして私が注目しているところが、JR上野駅構内にあります。
(本屋のナナメ向かいかつ10分間床屋の隣です。)
一見、スポーツグッズ屋かと思うのですが、入ってみると食玩やキューブリック系人形も多く扱ってて、わりとめずらしいデザイナーものカプセル玩具なんかもあり。
ディズニー小物も、他のところでは品薄なのが揃っていて、私はここで何匹もエイリアンものを捕獲しています。
で、これは机の上の棚に貼ってあるやつです。
ディズニーストアで見つけました。
夜光塗料が塗ってあるので、部屋の電気を消すと妖しく光ります。
そしてコレは、棚の片隅のパソコンスピーカー前の空間。
いらなくなったCDケースでひな壇を作って並べてます。
けっこうレアものと思われる、ヒューレットパッカード印のリナックスペンギンは、2年前のシーグラフでHPブースで景品に配ってたものを、人目を忍んでわしづかみに頂いてきたものです。
なんかブース的に閑古鳥だったので。スンマセンスンマセン。
アイボ他のみなさんはソニプラで。
まだまだたくさんいるんですが、とりあえずこんなかんじ。
とても○○才のいい大人の机周りとは思えませんな!
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント