« プロフィールページを自作。 | トップページ | 夜桜散歩で100記事目。 »

2004.04.02

ココログ4ヶ月経過報告

さて、時間があるうちにいつものやつ(笑)、TB打っておこう。

利用中のプラン:プロ(150MB)
ディスク容量:3.704 メガバイト (2.47%)
記事数: 98 |  コメント数: 133 |  ライター数: 1

3ヶ月目(3/2)
3.2 メガバイト (10.67%) 記事数: 73
2ヶ月目(2/2)
2.184 メガバイト (7.28%) 記事数:50
1ヶ月目(1/2)
1.072 メガバイト (3.57%) 記事数: 27

不思議に思ったのは、プロ化してディスク容量が増えたのをいいことに、3月はわりと、画像入りの記事を増やしてみた(Illustratorのレビューとか。)のに、それほど影響してないことですかね。
もちろん画像の軽量化にはそれなりに気を配ってますが。
むしろ、一ヶ月/1MBのペースを余裕で下回ってるというか。
しかも自分、テスト用とはいえ、正味3ページくらいの別ブログ作成しているんだよなあ。
書いてる記事数等は毎月、みごとに同じくらいのリズムが淡々と続いているので、何かプロ化することで容量節約上、よいことが起こっているに違いない。
(勝手解釈。)

あとは、不要ファイルを気軽に削除する機能がつけばなあ。
昔の、レイアウト作るときに試行錯誤した画像やCSSのいくつかのファイルがしかばねのように折り重なっている場所を掃除したい......。

そうそう、昨晩、1ページあたりの表示記事数を5日分に、
(これはふつうに設定画面で変えられる。今まで10日分くらい出ていたので重かったかも)
そのかわり「最近の記事」を15件表示にしてみました。
(MTEntries lastn=" "←このなかの数字を変えればよいみたいよ。)
まあ、他の人と違って「最近のコメント」「最近のトラックバック」とかはつけてないからこれくらいの長さはいいか....。
「オレ様日記主義」な性格出てるなー


この記事を書くたびに、毎月抱負を述べるのもなんですが.....。
「日記の置き場所」としては完全に、このブログな形態に慣れました。
ときどき入ってくる、ひとさまからの反応(コメントやトラックバック)も、ウチの「日記のなかの景色」としてしっくりしてきたなあと眺められるようになったし。

今のサービス期間が終わったあともプロで続けると思います。
ロリポップとかでMTとかがちゃんとやれてる人にとっては解せない料金設定だとは思いますが、まあアレだ、マンションとかの「管理料金」だと思って。
払ってるなりに他力本願でやっていける面に期待。

いろんなところでどんどんブログサービスが始まって、いろんな人がいろんな敷居の高さから書けるようになったから、もう「ブログとは」とか考えたり悩んだりしなくなったし(そんな時期もあったねえ)、そういう記事もあまり読まなくなった(メタブログという分野のもののこと)。
各社サービスについてのTips系記事を載せるブログは、今も好きで定点観測的に追っかけてますけれどね。

とまあ、そんなことを考えている4ヶ月報告でした。

|

« プロフィールページを自作。 | トップページ | 夜桜散歩で100記事目。 »

コメント

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログ4ヶ月経過報告:

» 4ヶ月目の集計:まとめ [SO505i Stand-by Disp]
やっとこさ、出来上がりましたよ…… 今までの1ヶ月目・2ヶ月目・3ヶ月目、そして4ヶ月目のデータをもう一つのweblogにすべてUPしなおして、カテゴリ分けしなおしました。 [続きを読む]

受信: 2004.04.18 22:11

« プロフィールページを自作。 | トップページ | 夜桜散歩で100記事目。 »