5月のカレンダーできてます。楽しい犬調査。
前回の記事にあんまりなものを晒してしまったので精神的おくち直しにいちばんダメージを受けているのはもちろん私自身だ。先程HPのほうに5月分のカレンダー壁紙をアップしました。
500×500pixですので、デスクトップでお使いください。
(そっれにしても!夜中ちょぃ前くらいからの時間帯の@homepage(homepage3)の激重状態はなんとかならないものか?ココログほどにはスピーディに対応されていない分野なんだろうけれど、せっかく意を決して移転してきたのにこれでは….(´ヘ`;)
先日単品アイコンでリリースした雲CGですが、「こういう形にしたい」という狙いを定めて生成するのはやはり非常に難しいです。
しかし、こうして青地にのっけるととてもキモチイイ絵になるので。なんとか頑張らなければ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
買い物ついでに、ショッピングモール内のペット店を覗くのが私たちのおきまりのコースになってしまいました。
近隣にこういう店がないせいもあってか、携帯で仔犬の写真撮るギャル(しご)や、我々のように暇つぶしを兼ねた親子連れなんかで、動物園みたいに賑わってる時がしょっちゅう。
商品、いや、ワンコさん達の回転も速くて、先週いたコがもういないとか、「ご契約済」の札が誇らしげにあちこちにかかっていたりして、目が離せません。
ガラスに指をつけるとあちら側から鼻をぺたりとくっつけてくる愛くるしい黒のミニチュアダックスくんも今週はどこやらに引き取られていったようで...(寂)。
というわけで、現在のマイブーム(しご)はミニチュアシュナウザーです。
2匹ほど新入りのコがいたのでした。
こうして、お気に入りの犬をみつけるたびに、特徴や飼い方などをネット上で軽く調べるのがペット店帰りの私の定番行動。
いつ、になるかわからないけれど、「いつか」のための予習として。
それにしてもこのごろは「楽しい犬生活」さんのところからさらに犬ブログをまわるのも楽しいんだよね。
「楽しい脳内飼い主生活」ということで。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
6月はじめにシンガポールに行くことになったので、ガイドブック買ってきました2冊ほど。
やっとここにも旅報告のカテゴリーを増やせるなあ。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント