HP改装などこまごま。
ウェブログにかまってばかりいた最近だったので、久々にHPのお手入れ。
2ヶ月くらいぶりにトップページを改装してみました。
(こういう配色が気になり始めたらもう冬は終わったんだなあと実感。
青空にポピーの花。)
というか、カウンターの画像はソース内の番号を書き換えるだけで、デザインにあわせてこっちでどんどん変えられるのにはじめて気がつきました。
知らずに、以前のmembersのURLの時代ずうっと同じ数字画像を使ってきた4年くらいの年月が恨めしい。
そもそも、開設当初、ご主人がセッティングしてくれたのをたいせつに壊さずに(何も考えずに)維持し続けてきたのだ。
そういえばトップページ、気がつくとグーグルのページランクが6に復旧してました。
移転後長らくゼロが続いてドキドキしていたのですが、ようやく戻ったよ。(゚∀゚)えへへへ。
.....あいかわらず、何を基準にそうなのかはよくわからない。
本日あたり、40万アクセスに到達と思われます。ふんだ人、おめでとう!
(そしてあいかわらずキリ番プレゼントなどはない、のが申しわけないっす。)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ココログのアクセス解析内の検索ワード、ものすごく便利じゃないですか。
一応、自前で有料契約している解析もつけてるんですが
(infoseekの。複数ページ対応なので主にメインのHP用。)
検索ワードは調べられますが、設置しているページ全体からの統計になるので、どれが日記に対してついたものなのか今までわからなかったので。
検索ワードもいいですが、組み合わせコトバを出してくれる検索フレーズも、お客さんが何を知りたがっているのかよくわかって、とてもよいですね。
だいたいアイコンとかIllustratorとか鍋?の関係が多いのですけれど。
昔からHP上になにかを書く際に心がけていることなのですけれど
(↓これはあくまでも個人的な方針ですので....。)
どうせなら検索で訪れた人がなにか、多かれ少なかれお土産になる情報を持ち帰ってもらえるような内容でここも続けていこうと思ってます。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント