やっぱりハコが好き。
本日発見のプチトリビア。
「AirMacの箱はDVDケースの収納に最適」
うーん角丸加工するほどの写真じゃないなー(笑)
フタ部分は切り取って差し込むと、アールのついたかわいい壁がたちあがり、ちょっとしたDVD棚になります。
(というかサイズ上、フタを閉めることができないので、「棚」にしかならないのが残念。)
「売ってるDVD」タイプのケースがぴったり収まります。
側面のリンゴマークもかわいいです。
Mac製品の箱はなかなか侮れないですよ。
たとえばPBG4やiBookの箱はタオルケットやシーツを収納するのに最適。
取っ手がついてるし、綺麗で丈夫。
(.....でもVAIOの箱ではそんなことする気になれないのね。なぜだろー。)
というように、私は箱の再利用が大好きで、ぴったり何かに応用できるとドキドキするくらい嬉しいのです。
(あまり部屋のあちこちで空き箱作戦をやってしまうと、生活に疲れた風景になる予感がするので、なるべく外から見えない収納の範囲で行うことにはしてますが。
雑誌の収納特集は大好きで、気が緩むと「いつもお部屋が片付いているHowTo」特集本の数々で部屋が散らかるという......(・A・)
今日なんて「MINE」を買ってしまった。
わりとよく買う、ゆいいつの主婦っぽい系雑誌かも。
今月は付録がゴージャスなので一見の価値ありだよ。
まだ開けてないんだけど化粧品セットか何かが入ったぶあつい箱が同梱。)
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント