« 酸素エアチャージャーを買いました。 | トップページ | 日経キャラクターズ!は面白いよ。 »

2004.04.19

RSSTIMESきたー

ぴっくあっぷ。さん経由の情報です。
2nd lifeさんがRSSTIMESというものを開発された模様。

BlogTimesを設置したいものの、調べるほどにわけがわからなくなってきて静かにあきらめた方に朗報ですよ。
(そもそもココログにはとりつけられないものだった、らしい(・A・))

※BLOGTIMESというのは、記事を投稿した時間をスジで表してくれる、サイドバー等に設置する帯のようなプログラムです。
ブログを巡回していると結構これをつけている人を見かけます。
見た目がちょっとかっこいいような気がするし、更新頻度や活動時間帯が表現されるのでヘェな感じなんですが、これの観測が一番たのしいのは実は管理人本人なのかもね(笑)なツール。

RSSTIMESは、「RSSにdc:date要素が存在し、imgタグを使用できる環境であればどなたでも」とあるとおり、生成も貼り付けも実に簡単で、ほとんどのブログ(と分類されるもの)には取り付けられるようです。

R S S T I M E S

ほらこんなかんじ。どこにつけようかなー。色はこれでいいかなー(わくわく

(幅や太さや各所色味も簡単設定。
ぴっくあっぷ。さんのように、サイドバーに入れるなら幅180くらいがよいですね。)
ちなみに、「RSSのURL設定」は、ココログでいう、:このサイトと連携する「XML」:と書いてあるところの、押せば表示されるURLを入れればいいです。
この表示はブログをやっているとそんな感じでいろいろ役に立つので、わけわからなくてもつけておいたほうがいい設定ですよ。
多種のブログにもこんな表記の場所があると思います。)

というわけで、ワタシ的にはかなりキター(゚∀゚)ーな情報でした。

|

« 酸素エアチャージャーを買いました。 | トップページ | 日経キャラクターズ!は面白いよ。 »

コメント

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RSSTIMESきたー:

« 酸素エアチャージャーを買いました。 | トップページ | 日経キャラクターズ!は面白いよ。 »