GW中のこまごま。
今日までほどよく途絶えていた書き込みの日々を眺めていると、おやおやGWは娯楽観光に忙しいのかな。と自分でも錯覚しそうになりました。
........が、ウチはそんなことはないのです。
普通に、連休内にまとめなければいけないそれぞれの締め切り仕事を抱えて、むしろもくもくと活動中。
この忙しい中、ご主人は風邪気味なのでとてもかわいそうだ。
私はようやくめどがついたので今日からアイコンでもたのしく作るよウホーイ。
icon cubeさんが先月ぱったりと更新活動が止まっていた(けれどランキング等の自動モノは静かに動いていた)ので、いったい何が?と思っていたら、お気の毒なことに先月はずっと入院されていたのだということでした。
しかし今は元気に更新がアップされているので、ひと安心。
お世話になってる「毎日更新」系のサイトの動きが突然止まると、かなり動揺しますね。
(ウチの場合も1ヶ月くらい止まっていたら、ぜひ捜して欲しいと思います。)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
PhotoshopCSの、「レイヤーセットの入れ子」機能は個人的にかなり嬉しい新機能です。
6(だったよね)で、レイヤーがフォルダでまとめられるようになったときはたいそう感動しましたが、それをさらに束ねられる(最大で5階層まで!)とは。
あるアイテムを作るときのパーツに使った材料、さらにその元材料、みたいな感じで機能的にストックできるわけなので、ものすごくパワーアップしたタンスを手に入れた感じ。
しかし起動(動作ではなく。)が今までのバージョンと較べてすごく時間がかかるのはどうしてなのだろう。
(ある意味マニアなので)サードパーティ製プラグインをかなり入れているし、アクションやスタイルもどっさり設定しているので、その理由が大きいとはわかっているんですけれど、CS自体も立ち上がりが重いのかもしれない。
ダブルクリックしたあとの「.........。」という沈黙の待ち時間のあいだに、戸棚や冷蔵庫からおやつをとってきてもぜんぜん余裕なくらいなので、もうむやみに終了できない(裏でいつもPhotoshopは立ち上げてある。)癖がつきつつあります。
.....アドビじるしの冷蔵庫ってステキ!
私の元同僚が、以前マクロメディアじるしのスノーボード(だったかな)が当選して、最近オークションに出して大?儲けしていたのを思い出しました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ネットで注文したル・クルーゼのソースパン(18センチ幅)が届きました。
思ったより浅いのですが、ずっしりと重い。そしてカワイイ!
おそろいの鍋敷きの上にのっけるとままごとセットのようですが、これこそ仕舞う暇なく毎日活躍しそうな感じがします。
いかにもゴハン炊くのによさそうなサイズだけれど、炊飯用土鍋のようにふきこぼれ止めの壁が立ち上がってないので、どうなってしまうのだろう。毎回大変そうだ。
大きいほうで作ったおかずの2日目以降の居住地として、さっそく豚バラ大根が中で眠ってます。
同じサイズで両手鍋もあるんですが、この鍋、重いにもかかわらずコンロのゴトクの上でするする動く時があり(裏までしっかりとまっすぐにほうろうがかかっているのでガラスみたいな滑り方をするのね)中の具材を炒めながら大きくかき回したりする、ようなときは、鍋つかみで持って固定しなくちゃ怖いんです。
それでもいつのまにか変な位置まで鍋が動いちゃって、この前、鍋つかみ表面がとうとう燃え上がりました。
(;゚Д゚)ノ~
片手鍋なら多少は離れた場所から掴めるので安定しそう。
もち手が本体とひと続きの金属なので(それがまたカワイイから仕方ないので)あいかわらず黒焦げの鍋つかみで頑張ることでしょう。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント
私のことでしょうか?(笑)
アドビの冷蔵庫、いいっすね~♪
お酒専用って感じでしょうかね☆
投稿: 鼓太郎 | 2004.05.04 16:52
...そ、そうです。
あれ、高値で売れてよかったっすね。
AdobeのTシャツならシーグラフでもらったのが何枚かあるけど着ていけない...
投稿: ほしの | 2004.05.04 17:17