« 納涼:音の固まりとか、水浮遊絵とか。 | トップページ | ZBrush! »

2004.07.17

「スパイダーマン2」を観てきました。

というわけで、早速いってきました。スパイダーマン2オフィシャルサイト

深く考えるとツッコミどころ満載な気もしますが、しかしこれはコミック系なので、ストーリー展開的には王道。さらっと楽しむのがよいでしょう。
デジタル的には相変わらずびゅんびゅん飛びまくるカメラのせいで大迫力。目がまわります。
大スクリーンで眺めてこそ、のこまかいお仕事ぶりなので、これは映画館でみてよかったです。
(予告関連で一部分観てる人多いと思いますが、カフェで話している後ろの窓から車がスローモーションで突っ込んでくるシーンがやっぱりすごい。あごの下がひりひりします。みればわかるよ...)

人間関係方面もひっぱりまくるので、パート3は絶対くるでしょう。
むしろ今回は「前編」っぽい展開です。

MJ役の女の子は、綺麗なヒトとして評価されてる感想は、1の頃からあまり見かけないのですけれど(笑)、大好きな映画(すごくいいのでホントおすすめ)「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」の、哀しい美少女吸血鬼として、かなり高い評価を得ている(←私から。)女優さんなので、わりと応援してます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ああまた、「狭いのにくつろげる家の秘密」などという特集の雑誌を買ってしまいました。
主婦系雑誌は、私の場合、節約とかおかずとかのテーマはぜんぜん興味がわかないんだけど(だめじゃん)、部屋系のときは無条件に買っちゃうんだよな。
「収納」なんかもマジックワード。
もう、この雑誌では定期的にくりかえされていることなので私のような人間を取り込む戦略なのだろうとはわかっていても。
しかも、そういう雑誌が溜まるおかげで狭い家がますます狭.....(泣)

|

« 納涼:音の固まりとか、水浮遊絵とか。 | トップページ | ZBrush! »

コメント

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「スパイダーマン2」を観てきました。:

« 納涼:音の固まりとか、水浮遊絵とか。 | トップページ | ZBrush! »