« The Time is Near...ミレニアムDVD出るよー | トップページ | iMacG5(ものすごい雑感)その他。 »

2004.08.30

オススメのふかふか足マット。

あー開会式も閉会式も、タイミングを外すという都合によりまだ1秒も見ないままに終わろうとしている夏。

シーグラフ写真付ページを作ろうと写真選びまではしているのですが、ぼちぼち忙しいのでまだぜんぜんとりかかってない。
そのうち、ひっそりと公開します。
今年よりは、来年はじめて行く人の役立つような作り方で。
とりあえず、期間中毎日書いてたブログは左側の「★最近の特集★」にてまとめておきました。

来年は同じ場所で7/31から。
1週間以上早まってうれしー。
(これだけで何万円飛行機代が安くなることか。)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

週末に、カー用品売り場でみつけたオススメ品。
低反発足らくマット
一応、長時間ドライブの際の、助手席とかの人が使う足置きマットみたい。
裏に滑り止めもついてます。
低反発スポンジなんだけど、枕やクッションに使われるタイプより、かなり柔らかめ。
お試しサンプルも置いてあったので、靴を脱いで踏んでみるともう、極楽絶妙にふっくらふんわり。( ´∀`)
無重力状態といっても過言ではないのよ。

パッケージには、車内以外にも、机の足元や屋外にどうぞと書いてありました。
低反発ものはみんなそうなんだけど、3000円ちょいだったので、まあ、高い。
しかし、ほぼ迷いもなく買ってしまいましたー。
もちろん、机の下に置くんですよ。
(超インドアな我が家は、このようなものを必要とするレベルのドライブになぞ行ったことがないです。)

カバーは外してスポンジと分離できるので、洗濯できるみたいなんですけれど、ナイロン製のメッシュだし、低反発スポンジは通気性がそんなによくないのは周知のことですんで、夏場の裸足のときなんかは特に、上にタオルを敷いたほうが爽やかです。
こんなにやわらかいので、毎日何時間も足を乗せていればヘタってしまうのはそう遠くない時期なのかも。
とにかくこのフカフカ加減は素敵。
オフィス用品界で見たことがなかったのが不思議なんですが。

ああ、今思ったんだけど、飛行機の座席の足元にこういうのがあったらサイコー。
とても持っていく気にはならないのが残念。


そういえば枕も低反発スポンジのを買ったと先日書きましたが、今もちゃんと使用は継続してます。
寝つきもよし。
横向きというよりうつぶせ寝に近い姿勢がくせになっているので、起床後の顎やコメカミの鈍痛が消えたのもよし!

でもやっぱりちょっと暑いみたいです。
脳がプチ熱暴走しているのがわかります。
こういうときって、すごく鮮明な、音声や色彩がともなったリアルな夢(しかもどちらかといえば楽しい内容ではない。昔の仕事現場に居たり、なにかに追っかけられてたりしてること多し(´Д`))をみるので、起きると頭の中がホカホカしているんですねえ。
こういうときに深く眠れてるはずはないよねえ。なんとかならないのかなあ。

|

« The Time is Near...ミレニアムDVD出るよー | トップページ | iMacG5(ものすごい雑感)その他。 »

コメント

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オススメのふかふか足マット。:

« The Time is Near...ミレニアムDVD出るよー | トップページ | iMacG5(ものすごい雑感)その他。 »