うわあああ(怒)。
睡眠時間帯、10時には就寝できてしまうという、今が実に健康ゾーン。
朝の空気が爽やかです。
しかし今日は、昨夜のコメントスパムの到来を告げるメールが怒涛のように入ってきたので若干どんより気味。
3桁に達する数でしたよ、ええ。
(ココログ側で対策しましたと発表があったその日なのに..._| ̄|○ )
管理画面のコメント一覧で一気に削除できるから便利だよね、.....とか言ってる場合じゃないですよ自分!
ココログ(プロ)の場合、MTのタグがカスタマイズで使えるといっても、MTユーザーの人がいろいろやっているような対策は、自力でイジりこんで実行できないわけなんですよね?
...それがかなりもどかしいというか残念。
ブログっぽい機能というのには今もそれほど執着がなくて、他人様の反応は解析やTBで知ることが出来るし、もともとそれほどコメント欄必須と思ってないので。
(ああやっぱりエンピツサーバで日記書いてたころのほうがいろいろ気楽だったなあ。)
いよいよとなったらコメント閉じて、別途BBSに誘導とか考えてるんですけれど、それもちょっと悔しいよねえ。せっかくココログプロにしてるわけだし。
ううむ、スパム排除能力においては、メールサービスでその優秀さをすごく感謝してるんですよ。
どうにかこれをココログにも応用してくれませんか?ニフティさん。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント