« カボチャな十月。 | トップページ | ピコッ・ドン!と24が終了。 »

2004.10.09

地震予知犬がいるよ。

今日も気圧が低い...。
こうも台風がつづくと、いつになったら窓ガラスが掃除できるんでしょうか。
(しばらく放置のせいでえらいことになりつつあるんですが、どうせすぐまた次の台風が来ると思うとなかなか腰が上がらず:言いわけ:

今月は珍しく注文用件多重状態でいそいそと日々を過ごしています。
これ自体はまったく有り難い。どうなっちゃってるんでしょという感じ。
いやー夜中にずうっとやってる「24」は強い味方ですよ!
一応仕事中だったりするので、ドラマ視聴による緊張感の持続が実にうっとうしい。でも見ちゃう。だから進まない!(ぜえぜえはあはあ)な深夜をいつも過ごしているここ数日。

先日の地震もけっこう凄かったんですよ。
(そういえば思いっきり震源地の上に住んでるような気が...。)
ディスプレイの上にびっしり並んでいるロディやらパンダーゼットやらリトルグリーンメンやらがひとつ残らず!ざらざらと裏側に雪崩れ落ちました。
ばったりと倒れるバズライトイヤーとか、取れちゃってドレが誰の部品だかわけがわからないミニフィグとか。
個人的には阿鼻叫喚(捜索および完全復旧まで30分)、だったのですが.....NHKから中継されていたウチの近所の警察署では「棚からモノが落ちるまでの被害はないようですっ」と繰り返し誰かが主張していました。
そんなことないんだよーおまわりさん!ヽ(´Д`;)ノ

地震雲も観測されていたみたいなんですが、それよりさかのぼること数日、ウチのまわりでも変わったことがありました。
周囲の住宅地で外飼いにされているらしきワンコさんたちが突然深夜に吠える吠える!
救急車が通ったときみたいな遠吠え声じゃなく、とにかくバウバウいっせいに騒ぎ出して、どうしちゃったんだよという感じでした。
あんまり今までに聞かない盛り上がり方だったのでね。

いっせいにドっとなきだして、ハタりと静かになったので、「ははは、そのうち地震がきたりしてね。」となどと思ったわけで、まあびっくりです。

..というようなことを、地震当日に書いたほうがよかった?
速報性に欠けるブログですいません。

|

« カボチャな十月。 | トップページ | ピコッ・ドン!と24が終了。 »

コメント

こんばんわ。うさこですよ。
きょうの、よこはまは、台風の、まっただなかなんですけど
うさこは、おうちで、のんびりと、しているんですよ。

それにしても、夜中に、わんこが、いっせいに
なきだして、はたりと、なきやむなんて、
なんだか、映画の、わんしーんみたいですよね。

ほしのさんが、いうとおり、わんこたちは
じしんがくると、にらんでいたのかも、知れませんよね。
じしんがくると、にらんでいたのかも、知れませんよね。

それでは、またね。

投稿: うさこ | 2004.10.09 18:21

こんばんわ。ほしのですよ。

こちらもなんだか外の電線が風に吹かれてぶるぶるしているんですが、これで停電になったらこちとらぁ商売あがったりなんですよ。

犬たちはそれこそ、びっくりしたようなさわぎっぷりでした。
うわわわわわん(再現)。
自然界の脅威、ですね。

投稿: ほしの | 2004.10.09 18:38

こんばんは。やすえですよ。

うちのわんこたちも地震が起こる前にわんわん言いますよ。
先日もすごく吠え出してびっくりしたらすぐに地震がきましたよ。
できれば前日くらいに教えてほしいものですが。(汗)

投稿: やすえ | 2004.10.09 22:57

こんばんわ。ほしのですよ。

なんか、動物さんたちは、地盤がズレはじめるときのビミョーな電磁波だかなんだかを感じる能力があるそうなんですねえ。おりこうですねえ。
(↑ムツゴロウさん風に読むこと。)

教室のナマズがジャンプした半日後に地震が来たというはるか昔の思い出もあるんですが、いやー動物ってすてきですねえ。

投稿: ほしの | 2004.10.09 23:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地震予知犬がいるよ。:

» インド洋津波で動物達の不思議な現象が・・・の巻 [ユキノヒノシマウマ]
 「津波の被災地で野生動物の死骸が見当たらない?」こんな興味深い話を見つけたので... [続きを読む]

受信: 2004.12.30 10:11

« カボチャな十月。 | トップページ | ピコッ・ドン!と24が終了。 »