« レゴの教会! | トップページ | スノードームのアイコンセット新作。 »

2004.11.13

ピクミンはじめました。

ピクミン2もうね、昨日あたりからピクミン2に魂を抜かれてしまいまして。
ピクミンたちがぞろぞろ歩き回るサウンドが夢にまで出てくるんですよ。
今日はとうとう公式サイトでみつくろった攻略本を買ってきました。
もうデスクトップピクチャもダウンロードして使ってますよ!
(緑のもりを背景にしたクレイ製キャラクターがハリガネの上を渡っている画像、すごく気に入ってるんだけど、クモの巣の糸の部分がいちいち「画面のひび割れ」に見えてドキッとするんですよ。コレが難点。)

んで、ついでに気になって読み始めたコンテンツ、ピクミン日記。攻略とかは書いてないです。でも、楽しい。

ぞろぞろ集まれば集まるほどかわいらしいし、信念をもってけなげに働くし、何を言ってるんだかわかんないけど必死だし。
こ、これはもしかしたらトイストーリーのエイリアンと共通する魅力なのか?そうだ、そうに違いない。

で、今日は本屋さんのとなりにあるタリーズコーヒーにて(階下のスターバックスとあからさまに混み具合が違うので、我が家的にはこちらを応援することにしました。居心地がいいし、味も変わらん。)、買ったばかりの攻略本を読んでいたわけですよ。
ハー、すごいね。
いったい誰がああいう膨大なキャラクターとかお宝とかきまりごととかネーミングを構築するんだろうね。
ゲーム業界についてはあまりわかんないんだけど、きっと大変な仕事に違いないと思うよ。
私、あんまりゲームはやらないほうなんですけど(でも一応、このブログにゲームのカテゴリが作ってあるんですよ知ってましたか)、シムシティ以来、ひさびさにツボを押されました。
さて今後どうなることやらー。

|

« レゴの教会! | トップページ | スノードームのアイコンセット新作。 »

コメント

うっひょー。ピクミンいいっすねー(率直な感想)
初めてピクミンが出た時から、CM で流れるテーマ曲が耳から離れず、「いつか GBA でできれば絶対買う&やるのに!」と小さな願いを今も持ち続けておりますが・・・(実は私が単純に世の中に疎くて、すでに GBA 版があったらびっくり。)

それと、タリーズさん。うちの実家のパパちゃんもお気に入りで、朝食用に豆を買って自宅で朝からタリーズ気分味わってるみたいです(笑)
私はもっぱら紅茶党ですが、ちゃんネルDaysのお陰でキーコーヒーのアイスコーヒーをここしばらく愛飲してます。えへ。ぽっ(激白)

投稿: ツブ | 2004.11.14 21:27

ピクミン、とにかく絵柄世界が心わしづかみっすね。
集団でザザーっとついてくるところなんかでいちいちキューンとしてます(笑)

どうやら、有名な都会っぽいものに弱い地域性がありまして、同じ建物内なのにどうしてこうも違うの?ってくらいに、タリーズ(と、フレッシュネスバーガー)は、どんなにショッピングモール内が混雑しててもたいてい座れます。
っていうかタリーズかなり美味しいじゃん。と発見。

アイスコーヒー美味しいでしょ?
香りがいいよね。
たまに忘れて1日漬け込んじゃって、濃厚すぎるカフェインに心臓がぶるぶる震えるときがあるので要注意。
と自分に言い聞かせてます。

投稿: ほしの | 2004.11.14 21:49

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピクミンはじめました。:

« レゴの教会! | トップページ | スノードームのアイコンセット新作。 »