おべんとばこMacデター。
Mac miniキター。
これはまた作り(描き)やすそうな.....とまず、Illustratorでトレースしておくことを忘れない(左図)。どう?
昨日だったか、iHomeとかいう凝った暴露?サイトを目撃して、ホントカヨーと笑ってたんですが。
(がんばったけど、まあちょっと惜しかった。)
それにしてもかわいいサイズのかわいいMacですねー。
今までも幸か不幸か、この箱型デザインはHDアイコンのデザインとして作ってる人がいて、有名どころですでにいくつか見覚えが。
SNOW.Eシリーズのおべんとばこアイコンとか。
こういうのがまさか商品化されるとは思わなかったけれど...。
さて、このオベント箱が収納できそうなスペースは?とわくわくしながら部屋の中を眺めていると、傍らでフルフルと大福imacがわが身の運命を案じて怯えているオーラを出してます。
よしよし。おまえはいい子だよ。
だって、画面もキーボードも最初っからくっついてるものねえ!あ…あれ?
Windowsのキーボードやマウスがそのまま使えますよーホレホレ!と言われてぐらぐらするのは確かです。
ディスプレイの画像や入力機器含めて、スイッチひとつでかちっとMacminiとWindowsが切り替わるキットみたいなもの、Appleで作って売ってくれないかなあ。
と、Windowsユーザとしては思うんですが。
実際のところ緊急に、~用に使いたいから買うしか!とまでの理由が個人的には見つからないのは、iMacG5のときと一緒。
でも収納場所とか使い道をやみくもに妄想しはじめている自分が止められないわー。
ともかくしばらくはMacまわりの話題も華やかになるし、(私も素材のネタをひねりだしたいし)月末あたりから、買った人のレビューなんかも見れるだろうしで、いろいろと楽しみだ!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
::ひっそりと商売的追記↓ばっちり画像が貼れてちょっと嬉しい。:::
Amazonなら最大10%還元って書いてありますわよ奥さん。さあさあさあ!
近日発売 予約受付中
近日発売 予約受付中
近日発売 予約受付中
近日発売 予約受付中
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント
CPU切り替え器で切り替えられるようです。
投稿: pekoe | 2005.01.12 20:19
キーボード切り替え機みたいなのもあるのかな?.....きっとありますね。(゚∀゚)
投稿: ほしの | 2005.01.12 21:05
やっぱステキですねぇ〜。実物ちゃんと見てみたいーーっ。
昨日帰りの電車で某編集部の方に会って、『お弁当入れる巾着に入れて持ち運ぶといいよ!』と言ってました。
そのうちiPod靴下みたいに出すんじゃないかと・・・。出すかなぁ。
投稿: aicoda | 2005.01.13 10:52
持ち運びのための何かは絶対どこかの通販サイトで売りだされますよね!
(そっくりな形の小物入れも欲しい...)
おせちみたいに「三段重ね自慢」とかする人もいそうですよ。
投稿: ほしの | 2005.01.13 13:00
またまた大変ご無沙汰しております、まちゃでございます。ご記憶の片隅にあっしの名前は残っておりますでしょうか(^^;)
しかしMac miniのデザインにはすっかりやられてしまいました。そこらのキューブ型PCなんて目じゃないですね!
でもでもでも、オンラインで1GBにメモリ交換お願いするとお値段プラス49,140円ですよ奥さ~ん!!
あっしがPC/ATの自作パーツ価格に慣れすぎているだけでMAC大好きっ子の皆さんにはそんなの些細なことなんですか~(笑)
と、いやいやそんなケチをつけたくなるのも物欲が刺激されるからこそなんですが…。
投稿: macha!! | 2005.01.14 23:37
machaさんこんばんわー。
そーなんですよね~まともにカスタマイズしちゃうとあっというまに桁が増えちゃうんですが。
でもなーオベント箱ってだけでもう...(涙)
投稿: ほしの | 2005.01.15 21:26