« おべんとばこMacデター。 | トップページ | 結婚式でした。 »

2005.01.14

丸善本店に行きました。

週末に弟の結婚式なので、実家滞在中。
で、本日昼から両親を引率して宇都宮へ旅する予定。
(関東内陸部、土日は豪雪という噂は本当でしょうか。宇都宮どころか自宅も負けずに埋まってそう。
交通機関的に帰れないかも。しくしくしく。)

13日夕方、東京駅で高速バスを降りたついでに、一度入ってみたいと思っていた丸の内オアゾへ。
ここには丸善の本店があるんです。
あまり時間がなかったので、広大な書籍コーナーは次の機会ということにして、長ーいエスカレーターに乗って4階の文具売り場へ。

ほほう、なかなかの品揃えです。
お洒落なデザイン文具や贈答系の雑貨も充実しているし、夕刻の客層はいかにもMy書斎で読書が趣味という感じのオジサマ(オッサンではない)多し。
なにより万年筆売り場が、博物館のようにスポットライトを当てられてうやうやしく商品展示されていてステキー。
ここ数週間の間に、文具カタログ本の数々をじっと眺めてきたせいで、にわか商品知識だけはついたので、「ああこれ、載ってたやつだ...」と、希少品だとか高額品の実物を初めて目にしてわくわく。

でもまあ、私がここに来た目的は、2桁くらい下の(「万年」って言っちゃっていいのか疑問な)廉価な普段使いのペン群ですが。
でも、物欲大放出ですよ!
買っちゃいましたよ!田舎に売ってないペンとかインクとか。プチ大人買い。
丸善の袋を提げて、ほくほくと総武線に乗り込みました。

この件は長くなりそうなので続きは次回...。(無事帰って来れたら。)
それにしても、Macの新製品で世間が盛り上がっている時に、実に地味な買い物してるなあ自分。
(その一方で、アメリカでがんばりましょうさんのMacworldExpoレポート必見ですよとアピール。)

いま、ちょうど「物欲・オススメ品」カテゴリが50記事なんだよねー。
私の日記はホントにほとんどがこのテーマで成り立っているんだよなあ...
いつかはバッタリと廃れさせるかもしれないけれど、マイブーム(←しご)なうちに「文房具」のグループ作って分散させよう。
過去記事からの整理は後日..。

|

« おべんとばこMacデター。 | トップページ | 結婚式でした。 »

コメント

文具大好きです~。
オトナ買い、してみたーいっ。
ネットでも買えるんだろうけど、やっぱりこの目でだーっとペンとかノートとか並んでるのを見るのが楽しい。
…何でそれがヨダレモノなのか、自分でも不思議なんだけど(笑)
↓の雑誌も勿論要チェックリストに入れました♪

もし東京に行くことがあったら伊東屋とぜひココにも…ああ夢の夢…(涙)

投稿: kimama | 2005.01.17 08:41

そうなんです!
もう「文房具店」じたいが素敵なテーマパークですから、ずうっと居られますよね~。
私の住んでいるところは田舎なので、たまに東京に出てきたときは、大型文具店にすごく行きたくなります。
ネット買いもいいけれどやっぱり、あの雰囲気の中で買ってこそ、なんですよね~。

投稿: ほしの | 2005.01.17 15:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸善本店に行きました。:

« おべんとばこMacデター。 | トップページ | 結婚式でした。 »