« スリップオンのロディア革カバー。 | トップページ | ことしも行ってきまーす。 »

2005.07.29

ロフトでお買い物。

Pelikano junior (new)荷造り上の細かい物品(超強力日焼け止めとか。日光というより外気に耐性が低い気がする今日この頃。)を買いに、ちょっと出かけてきました。

ついでに、地元のちっちゃなロフトに寄ったら、なんと、ペリカーノジュニアが各軸色揃って4本、売ってました。
もちろんちゃんと新型デザインで。
スゲー。Safariすら置かなくなって久しいのにどうしちゃったんでしょ。
これで伊東屋(または丸善)にわざわざ買いに行かなくて済んだ!
と、ホクホクしながらレジに持って行きました。
緑軸と赤軸は既に旧バージョンでもってるから、予定通り、青軸を。
オレンジ色のグリップが映えてかわいい!

面白かったのは、その後、店員さんたちが集まって「...売れたね」とか「1本づつ仕入れてみたんだけど..」とかひそひそとその(私が買ったので一本分カラになった)場所を見ながらなにやら協議していたのが聞こえちゃったこと。
学生とか多い土地柄なんだからさー、モンブランとかパーカーの贈答系渋めアイテムばっかりじゃなくて、もっとこういう廉価ポップ系も仕入れてヨー!とつい声をかけたくなったのでした。

たまたま他の万年筆に入れるつもり(でも購入予定変更でやめた...)で持っていた、ペリカンの純正コンバーターを使ってラミーの青インクを入れてみました。
(ペリカーノジュニアには、少なくともこのブランドのコンバーターはおすすめされていないようです。
若干緩いので外れることもあるんだとかで。
とりあえず手持ちのコンバーターではインク漏れが起きるような緩さではなかったです。
でも、心配ではあったので、ネット上で以前見かけたウラワザを。
もう使わなくなったノック式のボールペンを分解してバネを外し、それをペリカーノジュニアの軸の底にポトンと落とすのです。
そのままそこへコンバータのついた首軸を装着すると、バネがいつもコンバータを(漬け物器のように)押し込んでいてくれるというわけ。

ペリカンの青カートリッジもついてきたんだけど、まあ、ラミーの青色が好きなので。
なにより紙を選ばず滲みにくいし。
でも、ちょっとインクフローが多めかなあ。
インクのせいなんだったらペリカンの青カートリッジに戻してもよいけれど。
(ただ、そのぶん、とても書き心地がスムースで、鉄ペン先とは思えない...黒インクにして絵描き用にしてもいいくらいだ..そうしちゃうかも?)

まあドボドボ出る寸前という絶妙なレベルというか、乾くのをちょっと待てばいいことなので、よい買い物でした。


INOXCROM SHORT ROLLER GELあと、前回の、SLIP-ONロディア革カバーに最適なペン、ということでコメント欄にて教えていただいたので、それを探す目的もあってロフトに行ったんですね。
INOXCROMのSHORT ROLLER GELというペン。
これも、なんと、すぐに見つかった!
(ロフトあなどりがたし。)
緑や紫や銀色まであったけれど、とりあえずオーソドックスな黒と青を買ってきました。

11番ロディアに寸法が合っているくらいなので、短いペンなのですけれど、キャップをおしりにつけると、わりと普通サイズに。
しかもこの長さの商品で比較的太い軸なのですごく持ちやすい。
(セットは、クリップのみをペンホルダーに差し込むやりかたで。)
しっかりした金属製のトップなので、ぐらつかず書き味も滑らか。
ポケットサイズのペンは、とにかくほっそいので使えない印象があったんだけれど、これは手帳用・携帯用としてすごくいいかも!
いいもの教えてくださってありがとうございましたー。

|

« スリップオンのロディア革カバー。 | トップページ | ことしも行ってきまーす。 »

コメント

トラックバックありがとうございます。
Short Roller gelいいでしょー!
RHODIA#11+スリップオンのカバー+Short Roller gelの3点セットは手放せません!

もうご存知かもしれませんが、やまかつさんのサイトでも、この3点セットの魅力が書かれてますよ。http://osaka.cool.ne.jp/yamakatsu/index.html

投稿: ミサイル | 2005.07.30 00:40

便利ですよー手放せませんよこのセット。
どこに行くにもこれさえあればっていう組み合わせですよね。
いずれまた記事にする予定ですが、メモも快調に溜まっています。

投稿: ほしの | 2005.08.01 09:18

私も早速ロフトでイノックス買ってきました!黒が無くて青とゴールドをチョイス
いや~いいですわ~。教えてくれてありがとうございます
ゴールドはモールスキンにぴったりです。裏写りしなかったの
青はちょっと写るかな~。でも書き味最高で驚きました

投稿: さっちん | 2005.08.26 11:09

おぉー。
私はいつもRHODIAカバーにつけっぱなしだったので気づきませんでした。
モールスキンのポケットサイズには特にばっちり合いそうなサイズですものね。
こういう、インク量がたっぷり出るスラスラなボールペンて病みつきになりますよねえ。

投稿: ほしの | 2005.08.26 12:12

私も絶対にイノックスのShort Roller gelがほし~い!でも私の住んでいるところにはロフトとかがなくて・・・だれか~購入する方法教えて下さい。

投稿: ももっち | 2005.10.11 07:49

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロフトでお買い物。:

« スリップオンのロディア革カバー。 | トップページ | ことしも行ってきまーす。 »