疲れない靴。
外出時に普段から履いている靴は、ほぼいつもコレ。
よほどお洒落なものを着て外出するとき(滅多にない..)以外はだいたいコレです。
とにかく私の足にはフィットして歩きやすい靴底だし、かかとのタグなんかのデザインもかわいい。
履くと、コロンとした足先になるので、上から見ると「ナウシカの靴だ!」とたまに思います。
最初、何年か前の海外旅行用に買ったのですが、この靴を履いて長距離を歩くと、まったく腰痛が出ないことに着目。
MERRELL(メレル)というブランドのJungle Moc(ジャングルモック)といいます。
撥水スェード製。
靴底は、足の裏に沿ったアーチ型で、ゴムの靴裏はかなりしっかりと厚いグリップがついてます。
女性用・男性用とサイズ展開されているので、「足腰に来ない」靴として、ホントウにおすすめ!
きっと、衝撃吸収とか角度とか、そういうのが私の骨格に合ってたんだと思います。
ブログなどを検索すると、愛用している人も多いみたいだけど。
ヘビーローテーションして、裏のゴムが擦り減ってくるとだんだん「歩き疲れ+腰痛」が早めに出てくるようになります。
それが「買い替えろ」の合図みたいなものですかね。
写真奥の赤いものは、同じ型の靴を履き始めて2足目にあたるもの。
2年前の春に買った記憶が...。
この色は初めて見たので、外出先で見つけて大喜びで買いました。(一足目はベージュ色でした。)
手入れしつつ大事に履いてきたけれど、そろそろ裏が不気味な角度に減ってきているので、シーグラフを前に新しいのを探しておくことにしました。
このメーカー、ぜんぜん近場の靴売り場にないんだよね~。
そういえばいつも都会に出たついでに買っていたんだけれど。
というわけで、交通費を考えると通販の送料の方がぜんぜん安いので適当に楽天あたりで検索して注文してみました。
なんと2日で届いちゃったよ。速っ。
1万円ですが、店ではあんまり値引きして売られてない靴なので、9000円代なら買いです。
手前の灰色なんですが、これはピューターという色です。
地味だから今まで見送ってきた色なんだけど、靴下にカラフルなものを選ぶと案外カワイイような気がします。
コレで靴ズレにはなったことがないけれど、新しいからやっぱりちょっと硬い。
2週間後のシーグラフに備えて馴らしに励みます。
会場内もすごく広いんですが、ホテルからのシャトルバス自体が去年の調子なら朝夕のみの運行になるので、コンベンションセンターまでずんずん歩かないといけない。
結局かなり筋肉を付けて帰ってくることになります。
ご主人の靴も先日新調したし。備えはちゃくちゃく。
ああ...出発前にちゃんとお仕事(たぶん2山くらい来る..)終わりますように。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
めれる!!おうおう!!
18くらいのころかな
ジャングルもっくのレモン色はいてた!!
すんごぃお気に入りでちょっと色も自慢だったのに
マミーにタワシで洗われてしまったのでした。。。
南無。。。
投稿: J.Floor | 2005.07.16 00:39
ちょっと前までは(黄色とか紫とかの)カラフルなラインナップが存在してたみたいで、写真のボルドー赤はその頃のデッドストック品らしくて、すごくお買い得だったんです。
1代目のベージュで思ったんだけれど、薄い色は特に手入れが大変。
スエード用のブラシや洗剤揃えましたよ。
マミーの気持ちはわかる。
投稿: ほしの | 2005.07.16 13:18
こんにちは♪
ワタシもこの靴の愛用者です☆
私の愛用は黒。もう一足、まだ履いていないブラウンがあります。黒をもう一足買いたいのですが。
子連れヘビーうろうろ主婦にもかかせない靴になって、今ではこれでないと歩きの場合は遠出したくないくらいの体質になりつつあります・・・(笑)
投稿: うっし~ | 2005.08.10 00:24
こんばんわ!
愛用している色は複数欲しいくらいはまりますね。
(ああもう一足買っておけばよかった、赤いの気に入ってるんです。今はもう見かけない...。)
かなりきつく歩き回る(←個人的従来比)旅行に備えて新調したのですが、現地でもほんとに体調良好でした。
どんなに暑くても、そこそこ歩くときはサンダルじゃなくてこれですよね~。
投稿: ほしの | 2005.08.10 00:58
またまた こんにちは♪
そうなんですよぉ〜
先日も暑い中、長距離散策歩き予定だった日、悩みに悩んだ末(行き先が銀座だった・・・)、やっぱりサンダルでは行けず、コレでいきましたわ(笑)。
ワタシも貧乏性なんでしょうか(?)、遠出を一度しに外に出ると、歩き回ります。この時期、サンダルだと帰ってきてから2日間は足が痛いのですが、コレなら何でもないのです♪(結局見た目より実用・・・なワタシ。。。)
赤の、ステキですね☆
私は見たことないです、残念;。私のサイズはいつも店頭だと品切れが多くて(メンズだとコレよくおいてありますが、女性サイズとなると置いていないところ多くないですか?)運良く見つけられたら即買い!ってかんじです。
黒は、オン(仕事の打ち合わせとか)にもオフ(子供連れてウロウロ)にも合わせやすくて、2足目です。メレルのジャングルモックはスウェード用ブラシとかで簡単にキレイになるのがいいですね☆撥水性もよくって、お手入れ簡単!それにかなり履き込んでもなかなか型が崩れない感じ。
同じくメレルの平織りの布で出来ている似たようなデザインのが夏用に(?)欲しいのですが、メンズしかないらしくて・・・残念です。
そぅそぅ、ほしのさん記事を拝見していて、どーしても使ってみたくなっていた、オススメのドットライナーを本日2種類getしてきました!私も文具好きで、ほしのさんのところをいつも楽しく拝見させていただいています。
今月下旬には伊東屋にお仕事しにいくので、ペリカーのジュニアを探せるのを楽しみにしているんです♪
長々と失礼いたしました(^^;)
投稿: うっし〜 | 2005.08.10 17:03