« 「ファンタスティック・フォー」を観てきました。 | トップページ | デルフォニクスの手帳を買いました。 »

2005.09.28

10月の壁紙カレンダ。

10月のカレンダなんとか今月も忘れずに間に合った、10月の壁紙カレンダ。
ダウンロードはHPからどうぞ。
そろそろ気温も下がってきたので、布(...に見えなかったらスンマセンね。数字も刺繍してあるんだ。と自己暗示をかけてから見てください。)の上に置いてみた。

他の素材はたぶん、今月中はもう無理っぽい。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

先日、噂の名所、秋葉原のヨドバシカメラに行ってみました。
すごく広くてヒトもいっぱいでびっくり。

家電売り場が、モノ別じゃなくてメーカー別に置いてあるのってすごく変だと思いました。
(ナショナルならナショナルのあらゆるものがひとつところに展示してある状態。その隣にこんどは東芝..と続く。)
「はずみで」選びにくいし(そういう勢いで買うのってウチだけか?)、あるものについてちょっとした比較検討をするのにフロア中歩かなくちゃいけないなんて問題外。
パソコンとかオーディオじゃないんだから、メーカー別特徴をあらかじめ念入りに調べ上げてからまっしぐらに行く人ってそんなにいないと思う。
秋葉原な客層なら、主婦のヒトでもそうするのか。

と、今ちょっと食器洗い機を買い換えたい(現状特に壊れてもいない...単に新機種がそろそろ気になる家電オタク的症状だけで...)私は不満だったのでした。
Yodobashi-Akiba

|

« 「ファンタスティック・フォー」を観てきました。 | トップページ | デルフォニクスの手帳を買いました。 »

コメント

ほしのさん、こんにちは。
メーカー別のフロア構成って、よそではないですよね。
やっぱり並べて比べたいのが一般的だと思いました。
まだTXに乗ってないのですが、
機会があったら、ここ、寄ってみます。
(物欲的には、危険度高いですね)

投稿: カマタスエコ | 2005.10.01 06:40

TXもだいぶ乗りやすくなってきましたよ!
ヨドバシ、とにかく大きいです。
書店やCDショップやレストラン街なども充実していて、ちょっとした娯楽の地となってます。ぜひ。
家電のあの並べ方は、謎です。
ショールームみたいでかっこいいといえばかっこいいんですが。

投稿: ほしの | 2005.10.01 16:30

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月の壁紙カレンダ。:

« 「ファンタスティック・フォー」を観てきました。 | トップページ | デルフォニクスの手帳を買いました。 »