無印防災セットを買いました。
店舗ではあっというまに品切れになったそうなので、8月の半ばごろにネットショップのほうで予約した、無印良品の防災セットが昨日やっと届きました。
思い切って、ラジオ付の高いほうを。
ペットボトルに入った水くらいは定期的に買い換えて備蓄するようにしているけれど、それ以外は特に何も備えていなかったので。
ここのところ起こる地震では、いつも関東の中でも比較的震度が大きいのです、うちの地域。
いかにも無印な感じのシンプルすぎる黒くて四角いナイロンバッグのなかに防災用品が詰められているのですが、このバッグはリバーシブル仕様になっていて、派手なオレンジ色にすることも出来ます。
黒のままだったら、家の中のどこに置いておいても(玄関先の隅っことか)違和感がないので良い感じ。
見た目よりたくさん入るような気がします。
詰めてあるもののほかにも、追加して入れておいた方がいいよというリストも入っていて(例えば大型のボリ袋やライター類、カッターやラップなど)、早速補充。
以前書斎館でもらったキャラメルの箱なんかも。
ウチの場合は、ご主人の予備のメガネなんかも必須。
なくしたら最後、命に関わってくるもののひとつ。もちろん旅行のときも必ず持って行ってます。
一緒にはいっていた非常用ラジオがとても小さいのに高機能。
懐中電灯・サイレン・手回し式の携帯電話用発電機も兼ねていて(といっても京ぽんには対応していないようだけど)、手にすっぽり収まる大きさと形。
下げて歩けるようにストラップも同梱されていました。
非常持ち出し袋に入れるべきアイテムなどは、100円ショップでも揃うというのはよく聞くんだけれど、きちんとリストに沿って買い集めて詰め込んで..というような手順を踏むのを想像するだけで、永遠に「...あとでいいや」になりそうなんですよ私の性格的に。
でも、こういうものが必要になりそうな災害に遭遇したことがないので。
いったいどれだけ準備したところで実際はどれだけ持ち出せるものなのか、考えると心配でたまらない。
いざというときに、宝石とかソフトとかHDなんかは限りなくどうでもよくなって後回しにせざるを得ないんだろうなあと思うとドンヨリ..。
明日どうなるかわからないと思って備えつつ生きていかなくちゃダメなんだな。
と、ちいさな非常用袋を前にずうっと考え事をしてしまった昨日だったのでした。
ニューオーリンズの惨事の報道がつらくってね。
いつもどこからか音楽がきこえてくる、お砂糖やチリソースの香りがほんのり漂っていた素敵な街だったのに。
訪れたのは5年前のことだったけれど、歩き回った数々の場所が今どうなっているんだろうと思うと、とても。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント
mixi ではお世話になっております。災害時の対応については、『21世紀サバイバル・バイブル』(柘植久慶著、集英社文庫)をお奨めします。
防災セット、物欲(いや、これはリスク管理の必要経費だな。)をそそられました。また、無印良品のファンでもあります。
しか~し、タイトル中の「無印防災セット」という部分を見た時、「まさか、あのほしのさんがパチモンを?」、と一瞬ドキッとしたのは私だけでしょうか。 (あ、それが狙いか。)
投稿: cretin | 2005.09.05 21:39
「良品」てつけた方がよかったかなあ、とアップロードした直後に思ったんですが(笑)。
ラジオはとてもよくできていて、感心したんです。
でもこういうのをあんまり「カワイイ」と誉めてもなあ...と悩みましたし。
おすすめの本、必ず読みます。
投稿: ほしの | 2005.09.05 22:21
こんにちは。(^-^)
このラジオ、市販されている白赤と違う限定色ですね~。
5月に買って以来、いつも持ち歩いてますよ。
必要なときに手巻き充電して使う感じですが。(笑)
投稿: ぴっくあっぷ。 | 2005.09.07 09:10
お久しぶりでございます<(_ _)>こんにちは。
大きさといい、形といい、防災用品としてしまい込んでおくにはもったいない気がしているんですが、市販品で出回ってるんですね~!
私も使いたくなってきました。
限定「防災オレンジ」がこれまた綺麗な色出しなのがツボです。
投稿: ほしの | 2005.09.07 13:02
あ、ご無沙汰しておりました。(^-^;
東芝製なのですが、OEMしてるかも
しれないですね。
http://tlet.co.jp/av/ty_jr10.htm
Amazonでも売ってます。
「TOSHIBA 充電ラジオ TY-JR10-W」
「TOSHIBA 充電ラジオ TY-JR10-R」
で検索してみてください。
父親がかなり気に入ってしまったようで
先日の父の日にプレゼントしましたよ。(笑)
投稿: ぴっくあっぷ。 | 2005.09.07 17:28
わー、ありがとうございます。
Amazonで買えるなら、普段も使っちゃおうかな。
白、かわいいので気になります。
投稿: ほしの | 2005.09.07 17:41