« 無印防災セットを買いました。 | トップページ | タチコマがきましたよ! »

2005.09.08

たいふういっかのこまごま。

Sunset Cloudsきのう(7日)の関東地方の台風明けの夕焼けは各地でものすごかったらしくて、この写真もいつのまにか、どなたかが作ったflickr内のAfter the typhoonリストに入れられておりました。
「sunset」とかのtagで探し当てて下さったのでしょうなあ(´∀`)

ふと顔を上げると、世界がドピンクに染まっていたので、なにごとかとカメラをもってベランダから撮ったんですが。
僅か数分の後にはすっかり日が暮れてしまいました。
一夜明けた本日の昼間は、あまりの暑さにクラっときましたよ…

行きつけの、近所の美容院が華麗にリニューアルしていてびっくり。
道路沿いの、住宅地の一角といった感じの場所にあるんですが、繁盛している模様。

小さなビルのワンフロアいっぱいに拡張されているわ、天井からクリスタルのシャンデリアが下がっちゃってるわ、鏡の横ではマジックショーのDVDが上映されてるわ、頭包んでぼーっとしている間はお茶と和菓子が出るわ、移動式のロボットみたいな洗髪台が導入されてるわで。
(洗髪のときになると、うやうやしく電話ボックスの小さい感じの機械が運ばれてきて、客の座っている椅子の後部にドッキングする。
客はそのまま頭を倒して洗ってもらえる(←洗うのは機械でなく人間...)んだけど、給水とかは床の小さなフタをぱかっと開けて機械につなぐようになってる...。
こんな田舎で!こんなハイテクなものが!)

しかも、誕生月サービスだとかでいつもの半額(嬉。

7月、渡米前にばっさりやってから、その後の手入れなんかが実にラクで病みつきになったので(笑)、今年いっぱいは短髪カットを楽しもうと思ってます。
また、前回以上に切り落としてしまった!


そういえば、「起きたら出てた」感じだったんですが~、たくさんのひとがナノなの!と大喜びしていて、なおかつ、速攻で買ってるのがスゴイ。
とみんなのミクシ日記をみて思いました。
弁当箱のようにずっしりと重い、けっこう昔の10GBのやつを持っているのですが、これですら(これだから??)ほとんど使ってないのよねえ。
とりあえず、私の場合、ソニー系列の歌の売り出しが始まってからだな。
音楽を持ち歩くなんていう話はそれからだ。
しかしもちろん、欲しいんだが、ナノ。
Apple iTunes Music プリペイドカード 2,500円 [MA163J/A]

|

« 無印防災セットを買いました。 | トップページ | タチコマがきましたよ! »

コメント

買うのはまだ早いですよ!ナノの後にピコが出るらしいです。
http://koichishinoda.jp/weblog/2005/09/ipod_1.html

投稿: マサル | 2005.09.10 10:27

しっかし、みんなこの日は「iPodなの?」っていうタイトルでブログ書いてるんですね...
iPodは「欲しいときが買い時」だとは思うんですが~、そもそもこういうのを楽しむ機会がほとんどないんです、私の生活上....。
いくらも使わないうちにどんどん次のモデルが出ている状態なので!

投稿: ほしの | 2005.09.10 14:53

遅ればせながらのコメント...失礼します!
この空の色、素敵ですねぇ~(うっとり)
この日の東京は夕方、友達は虹を見たそうですが、私は見られず残念、、、
と思っていたら、こんな空にWEBで出会えて感激☆

そうそう、新宿ではナノを手に取りました。やっと出たよ、軽いヤツ(笑)
私はminiを買って間もないので、買いませんがやっぱり軽さは魅力ですよね♪

投稿: 風瀬 | 2005.09.12 12:50

この日の関東圏では、あちこちで不思議な色の空が撮られていたみたいです。
私も、窓がものすごいピンク色に染まったので驚いて思わず。
ナノ、いいですよねえ。
あれはもう完全に、「板」です。ステキ。
黒もいいんだよな。うきうき。
(と言いつつ、使わないからきっと買わない...しくしく。)

投稿: ほしの | 2005.09.12 15:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たいふういっかのこまごま。:

« 無印防災セットを買いました。 | トップページ | タチコマがきましたよ! »