« 駅前メリーゴーランド。 | トップページ | ラミー新色インクとか、穴あきペリカノjrとか。 »

2005.11.21

15番バッジをゲット。

15 !オマケショップ店長のおっちゃんことサワダケイさんの個展に出かけてきました。
シリアルナンバー15番のバッジに間に合いました。わあい。
お宝なので飾っておきます。
そしてご本人はこの人なのだろうかと見当をつけるまでもなく、自画像イラストにそっくりだったのでした!
ちっちゃなスペースにぎっしりとキャラ絵が敷き詰められていてすごい世界になってました。
壁と同じ、キャラ凝縮模様のタオル(というより、ぶあついメガネ拭きのようなふわふわの高機能ハンカチ的な布)を購入してきたので、帰宅後さっそく高額万年筆保管スペースの下に設置。
ふかふかでたいへん都合がよいけど、ドハデ!
なんか、はじめて地味に見えたよ。イタリア製のペンが。
ほぼ日手帳ナイロンカバーをお持ちの方は、オリジナル高精細印刷のカバーオンカバー用紙が記念グッズとしておすすめかと。
本体付で展示してありましたが、なんかもう、ぜんぜん違う手帳に変身してました。

と、いうわけで個展関東進出おめでとうございます。
才能のきらきらしたヒトってステキです。
彼の「スーパー絵ぢから」を1滴くらいはわけてもらえたような気がしたので、蒸発しないうちに夜なべして頑張ります。

いやはやひさびさの新宿は、相変わらず人口多すぎ。酸素が足りないです。ぱくぱく。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

帰りに丸の内のOAZO丸善に寄ってきました。
外のイルミネーション綺麗ですよ!
小腹すいてたので丸善名物の早矢仕(ハヤシ)ライス食べました。
(あまりの美味しさに写真撮影しようとか1秒も考えなかったことに今、気がついた。)

仕事いちだんらくしたら一気読みする用に雑誌の買い溜めと、もうすぐ使い切ってしまうので新しいモールスキン方眼ポケットと、万年筆専用と名高い「萬年筆物語」というメモ用紙を購入。
(レビューはいずれ。)
サファリ万年筆は廃番予定のグレーも普通にたくさんあって、Mニブあたりも追加買っとこうかと悩んだけれどペン先ごとに集めてたら無限ループに陥るので必死で我慢。
それより、safariシャープペンがものすごく書きやすくて、これは地元にも売ってるから買っちゃうかもしれないなあ。
赤軸のレゴっぽさがやっぱり一番好きなので、こんど買いに行こう!

というわけで、ホクホクと煙を吐きながら、また山奥のパソコン部屋に籠もるために帰ってきたのでした。

|

« 駅前メリーゴーランド。 | トップページ | ラミー新色インクとか、穴あきペリカノjrとか。 »

コメント

僕は20番をゲット!メタルです。
もうちょっと早く行けばほしのさんに会えたのに〜。
ケイさんはそのまんまの人でしたね〜。
僕は勝手にケイさんはすごく小さい人だと思いこんでましたが
ぜんぜん普通の身長で、不思議な感じがしました。
なんちゅうか、Webで買い物して想像してたサイズと違ったみたいな。

投稿: yoshii | 2005.11.22 00:36

わあ、20番でしたか!
正直、初日だし、吉井さん(またはイトイさん)にお会いできちゃったらどうしよう..と終始ドキドキしていた私なのですが(笑)。
ケイさんは、ワタシ的にはほぼ実物大でした。
あまりにおなじイメージだったのでかなり驚きました。

投稿: ほしの | 2005.11.22 00:59

おぉ!ヶィさんの個展昨日からでしたか~
『スーパー絵ぢから』炸裂!
それはそれは文字通り、おもちゃ箱をひっくり返した。。。
みたいな空間だったのでしょうね。
圧倒されるのを承知で行ってみたい!(と思うのに出不精)

早矢仕、美味しいですよね~
また食べたくなってきた!

投稿: 風瀬 | 2005.11.22 10:01

風瀬さんのブログを読んだあの日から、「いつか食べよう..」と決意してたんですよ~
ハヤシライスってこんな味だったっけ?というほどの衝撃でした。
次はオムライス付きとかステーキ乗せとかにチャレンジしたいです。
ヶィ氏の個展は...おもちゃ箱をひっくり返したと言うよりは圧縮したみたいな感じがしました。わはは。

投稿: ほしの | 2005.11.22 15:01

グレーのMニブに萬年筆物語
このエントリー、かなり目に毒です。(笑)

投稿: | 2005.11.23 00:06

この売り場に試し書き用で置いてあった(赤軸ですが)Mがスルスル書き味の良品で感動しました。
サファリ、インクお試し用も兼ねて全色(現行発売色ですが)持っているので、あとは何買ってもダブっちゃうんですよね~、それ考えるとかろうじてあの時点では自分を抑えられました(笑)。
Mニブは先月購入したペリカンのコンコルドでしか持ってないのですが、かなーり愛用してます。

投稿: ほしの | 2005.11.23 00:58

コンコルドのベースは600でしたっけ? ←うろ覚え
ちょこっと試し書きした程度なんですけど
定評のある800より、600の方が相性が良さそうでした。
ペリカンも、お好きな方が多いみたいですね。

投稿: | 2005.11.23 09:55

600ベースですね。
(えーと、11/9の記事にコンコルドの記事書いたかな?)
私の手には、先に買った400系がちょっとちいさ(細身)過ぎる気がしていたので、こっちですとジャストフィットです。
キャップつけたうえでのバランスが(軽めが好きな私的には)非常にイイと思います。
ペン先わりと硬いので、鉄ペンを使い慣れててもあまり違和感ないのがペリカン(の600まで)ってよく聞きます。
とはいえ、800はいちども試し書きもしたことがないので、モンブランあたりとどう違うのか興味津々なんですが。

投稿: ほしの | 2005.11.23 15:20

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 15番バッジをゲット。:

« 駅前メリーゴーランド。 | トップページ | ラミー新色インクとか、穴あきペリカノjrとか。 »