« ペリカンの400が増えました。 | トップページ | ひとやま越えてつい。 »

2006.06.01

6月の壁紙カレンダとか、DW学習本とか。

6cal_sわー6月ですね。
壁紙カレンダーくらいしかもう、定期的な素材更新をやってないわけですが(しくしく)なんとか月初のうちに作ったのでよろしかったら。
デスクトップ限定でのご使用をお願いいたします。
500pix四方の正方形サイズになります。
HPのCalendarページからどうぞ。
今月はアイコンが出せるといいなあ。

数年ぶりのHP大改装を今年中に..(´Д`)..予定しているのですが、今、時間があればなんとか少ーしづつ学習をはじめているのが、「標準Webデザイン講座 DREAMWEAVER 8」という本。
ひととおり満足な形で修了できたらあらためてレビューしようとは思っていますが、いまのところ半分手前くらいまでのページ数で栞が挟まっている状態です。
本に書いてある通りにもくもくとファイルを作っていく、典型的チュートリアル本なのですが。

いまのところの感想としては、まったくの初心者にはちょっときついだろう(少なくともDreamweaverの旧版か類似のWEB制作ソフトを触っていてある程度、結果にカンがきかないと少々理解しづらい場面もあり)ということかなあ。
でもとりあえず、私には非常に面白くすすめられています。
思えば、こういうふうにちゃんと本でひととおりやってみたのってDreamweaver4くらいの時期。
だから今でも(というかその後既に3代くらい出てないか?)、新しいバージョンを買ってもDW4に限りなく近い操作範囲でしか使っていなかったような..。
(というか急いでるときなんかは特に「使いにくい」とあえてDW4を起動したりとかが度々。)

DW4時代と現バージョンが完全に違うのはやはり、いろんな操作がHTMLからCSS中心になってること。
ブログのデザイン替え等でようやくCSSの必要性が実感できたのも(個人的事情として)記憶にあたらしいところです。
いいかげんそのあたりをHPのほうにも注力し、サクサクとDW上で作れるように学習したいと思ってます。

まあその他にも、私の知らなかったDW8の画期的便利機能の数々に感心すること多いです。
この本は買ってよかったなーと。
あまり間をおいて学習活動していると前回やったことの記憶が薄れるので(涙..よく3Dソフトでこの失敗が。勉強がすすまないうちに次のバージョンが発売されたりとかさ...)なんとか気力を維持したい..が..どうだろう..ぅぅ。

ところで、一応、こういうことをやりながらも、今後の記憶定着と維持..のために必要最低限のメモは手書きでとるようにしています。
A5のロディアにオモテウラで書き連ねて、あとで無印で買った2穴バインダーに綴じようかと。
これならルーズリーフのように、あとでいろんな種類(本)の学習別に仕分けつつもインデックスをつけて1冊にまとめられるので。
ロディア(No16)は、A5好きとしては複数買い溜めたのに今までなかなか使う機会がなかったし..。

修得系の書きものには、滑らかで軽い筆記具よりも、もうすこし「手から脳に」つたわる手応えのあるペンがよいです。
長文で書きまくるわけでもないし。
こういうときのエキスパートは良い相棒なのです。
純正インクで書いてみたくて試しに買ってみたカートリッジなのですが、フロリダブルーは書きやすくて綺麗な色のインクですね。
(と、結局、文具の話をしてシメるのだった。)

|

« ペリカンの400が増えました。 | トップページ | ひとやま越えてつい。 »

コメント

フロリダブルー、良かったでしょ?
やはり、万年筆は純正のブルー系インクが基本ですよね。

投稿: royalblau | 2006.06.01 06:15

いよいよ、CSSで本格的に組むのですね。
どんなサイトになるかたのしみです。
僕もCSS弱いんで、超基本的な本読んでます。
できれば、手打ちで作りたいなあ。

投稿: マサル | 2006.06.01 07:20

>royalblau さん
そうなのです、最近なるべく「純正ブルー」へ移行している私なのです。
とりあえずのテスト買いにはカートリッジが適してると思ってウォーターマンやセーラーなどではそうしちゃってますけれど、意外に便利なので買い続けてしまうかも...
いつインクのマイブームが変わるか分からないし、省スペースに役立っている気が(笑)

>マサル さん
本格的に組むも何も、最近のHP作成ソフトだと、デフォルトはCSSになってて、それでなんでもやってくれる(..みたいな)のです。
道具に頼りまくるのが私の信条なので(笑)、まずは「操作法」だわ!というわけなのですが...。
去年くらいも同じことを考えて何か本を買った(..しかし...)記憶があるので今度こそと思ってます(涙)

投稿: ほしの | 2006.06.01 15:06

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月の壁紙カレンダとか、DW学習本とか。:

« ペリカンの400が増えました。 | トップページ | ひとやま越えてつい。 »