冥王星アイコン作りました(単品配布)。
たいへん久々になりますが、新作のアイコンを作りました。
まずは単品モノで。
ダウンロードはHPの目次ページ左下からどうぞ。
MacOSXとWinXP用があります。
(だいたい、8割以上は)Photoshopで作りました。
絵ブログにも原画に近いサイズのものを置いてます。
あちらの更新もすっごい久々です。
今回で44個目になりますが、いやーつもりつもって貯まりましたね。
4年がかりですけれど。
今までの分も「Kiosk the past」というリンクから全部見ることが出来ます。
(50個くらいにまとまったら一旦pixadex形式とかに固めて配布しようかなあ。)
冥王星です。
当然、見たことはないし、あくまでも「イメージ画像」です。
どっかのたったひとつぶの星のひとにぎりのイキモノが「これは太陽系ではない」とか定義したところで、宇宙は全く変わらず運営されています。
そもそも消えて無くなったわけじゃないのです。
忘れないためにも、ぜひともあなたのデスクトップと、ココロの中に。
目次でも言い訳してるし今までもさんざんボヤいてますが、そろそろHPの改装というか方向替えをきちっとしたいです。
今の状態できちんと制作したり更新できていることのみをメインにして、あとは思い切って掲載自体も止めてしまおうかと。
WEB素材やカレンダーを配らなくなってしまったのは、これを「定期的に」やることにあまり意欲がなくなってしまったからなんですね。
忙しいとかいうのはもちろん完全に言い訳で、気持ちが向かないから後回しにしているうちに..という図式だと思うので。
壁紙なんかも、たまーに、ポっと作ってオマケ扱いにするほうが多分、私自身が面白くやれそう。
7年も経過していれば当然、方針とか興味とか「こういうことをやってこういう評価を得たい」というような野望(のようなもの。たいへんわかりやすくいえば「私が出来ることの宣伝」の方向性)も刻々と変わってきます。
そろそろ、蓄積にまかせて下のほうのホコリをかぶったものたちをとっぱらうときだなあ、というのを今年に入ってからすごく強く感じています。
もうすこし、大人っぽくもしたいし..(7年も経過して確かにホントに大人になってしまったから)。
まあそんなことも含めて、すっごくのろのろと勉強してます、Dreamweaverで操作するCSSとか。
(良いテキスト本なのでおすすめしたいのですが肝心の本人の学習がノロすぎて本のレビューがまだ出来ません..)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今回もステキです☆
もう4年もアイコン作られてるんですよねー。
うちの放置サイトも5年目だし、ほしのさんとは長いお付き合いですね〜。
私も育休中にHPリニュ!なんて考えていましたが、あっという間に
あと1ヶ月ちょいになっちゃいました。。。。
投稿: やすえ | 2006.08.30 10:13
なんだかハッと目が覚めるような、幻想的なアイコンですね☆
もちろん速攻でゲットさせて頂きました!サンクスです!
ほしのさんのアイコンって1つ1つが凝っていて、感心しちゃいます。
それから私も現在Dreamweaverをコツコツ勉強している段階なのですが、
マイペースなのでなかなか進みません(笑)
投稿: Uji | 2006.08.30 10:48
>やすえさん
つまりはOSXも、普及してからもうずいぶん長いこと経ってるってことになりますねえ...
正直、古い壁紙などの配布ものは恥ずかしいから削除したいんですよ..(昔流行った路線の「アクアなんたら」っていうかんじの画像とか(笑))
>Ujiさん
あんまり凝ってると小さくしたとき全然わからないから、微妙だとは思ってもアイコンにしちゃうんですよね...
小さくしても明確にデザインと目的がわかるのがデスクトップアイコンの正しいあり方なのですよ本当は。
Dreamweaver通してしかHPが作れないので、CSSについてもまずはコレを使っての組み方を学習です。(ソフト頼りまくり主義)
投稿: ほしの | 2006.08.30 14:53