手帳リフィルをまだまだ試す10月。
と日記らしいネタを1行だけ振って全然ちがう話に入ります。
お試しを開始したクオバディスのシステム手帳リフィルですが、まあなんとか「紙」自体には慣れてきました。
(厚さがある割にインク裏抜け率高めなんですが、ペンの当たりが柔らかいんですね。この点は「Classic」シリーズの白紙より好きです。滲むというほどではないものの、ちょっと字幅が拡がっちゃうのもその特長ゆえか?)
そんなわけで、他リフィルに完全移行するほどの理由もみつからないので9月もちゃんと(?)使い切りました。
以前の記事にも書いたように、メイン手帳もクオバディスであるために、判型以外はレイアウトがほぼ同じなせいで、気持ち的にほんのちょい、問題を抱えています。
「2冊の手帳に同じように同じこと書いてる...」という、飽きの一歩手前くらいのモヤモヤ感、ですな。
バーチカルにしないのなら、見開き1週間のレフト式(右ページはメモ)で使おうと思っています。
今まで、さんざん試し書いてきた結果、バインダーとお揃いだし、ファイロファックスのレフト式リフィル(標準で入っている、白い紙のもの。インクの乗り具合とか表面の凹凸具合が好み。付属していた今年のリフィルが1週間/1ページ形式だったのが惜しい。)が対抗馬としていいかもな、と方針は固まりつつありました。
でも、2007年版のリフィルは試すにしてもほとんど、早くて12月開始まで待たなければいけません。
そんななか、近所のLOFTをぶらぶらしていて手にとってみたのが、日付を自分で書き込む、日付欄フリータイプのスケジュールリフィル。
これならいつ始めてもいつ止めても、この手帳ジプシーな時節の気まぐれにつきあってくれそうだし。
で、Bindexのものが、良い感じのレフト式レイアウトで売ってました。
というか、典型的な「能率手帳」レイアウトのものですね。
少量パックだし300円だし。
せっかくだからと月間ブロックのフリー版(300円)や、罫線メモ(250円)もカゴに。
(恐怖の「お揃い」買い..)
帰宅後早速、太字ペン(最近黒インクをつけて活躍中のJoy)で日付を書き込んでみたのですが。
さすが、日本の誇る老舗手帳ブランドの紙だ!と感心する書き心地の良さなのでした。
(能率手帳は始めて使うわけじゃないんですが、ほぼ一昔前のその頃は油性ボールペンやシャープペンで書いてました。)
滲みや裏抜けなどのインク周りの課題も、らくらくクリアしているレベルです。
クリーム色なのも好みだし..。
身近の店で手に入りやすいし、何よりお買い得だし、各種リフィルのレイアウトも使いやすくこなれている..。
ああ、今後もここのリフィルでいいかなあ。「灯台もと暗し」だったかなあ。
とりあえず、罫線などのメモ用リフィルに関してはBindexメインで今後もずっと買い続けようかと。
この紙質で100枚パック500円とか、魅力すぎです。
最悪、このバインダーでのスケジュール管理自体を取っ払って「メモ帳」として使ったりするときでさえ、強い味方になりそう。
これじゃいい子ちゃんすぎてつまらん、とかチラリと考えている自分もなんだかなあと思いますが、より「紙らしい」書きごたえのするファイロファックスやいつもの見慣れたクオバディス等々と頭の中で対決(日仏英老舗手帳ブランド対決!)させつつ、年末にむかって更なる検証を続けたいと思います。
ま、そのときどきの気分で、リフィルをフォークダンスのように順繰りに交代させながら使っちゃってもいいわけですよね。
(3ブランドを1ヶ月交替でまわしていくとか。忙しめの月はバーチカルのほうが便利な気もするし..。)
こういう積み重ね方ができるのも、綴じ手帳にはない利点ですかね。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント
やはり、バインデックスは良いですよね。来年はファイロファックスの使用を決めているけど、バインデックスも買ってしまいそうです。
使い慣れた安心感もありますし。
投稿: royalblau | 2006.10.02 12:31
バインデックスの紙密度(?)をもう少し上げてかっちりさせればファイロファックスのコットンクリームになるような、そんな共通点を感じるのですが、いかがでしょう。
このリフィルは、どこにでも売ってるような印象があったので、食わず嫌いだったのが悔しいです。
万年筆にも合うように考慮して作られている紙だと思いました。
投稿: ほしの | 2006.10.02 14:35
必要以上に滑らか過ぎないという点では、よく似ていると思います。どちらも大好きな紙質です。
両者には、表面的な楽しさではなく、絶対的な安心感、これを感じます。
やはり、バインデックスも使い続けようかな?
投稿: royalblau | 2006.10.02 23:11
私も、紙質・レイアウトともに、使い続けたいリフィルがいくつもあって絞れないのが現状です。
(揃えた方が気持ち的にもすっきりするとは思いますが..)ここは納得いくまで混ぜ続けようかと思ってます。
投稿: ほしの | 2006.10.02 23:48