« 来年のクオバディスを買ってきました。(そして誕生日だ。) | トップページ | システム手帳に戻りました。(フランクリン・プランナー) »

2007.09.24

「ファンタスティック4:銀河の危機」を観てきました。

Fantastic Four: Rise of the Silver Surfer [Original Motion Picture Soundtrack]前作が面白かったので、続編も早速。
ファンタスティック・フォー:銀河の危機 ←公式サイト

なかなか良かったです。
「で、いったいあれは何だったの?」的な深いつっこみはこの際無用で。
ポップコーンをもぐもぐ食べながら楽しむには最適なアメコミものだし、天変地異系のCGもたっぷり。
というか、思いも寄らなかった登場人物達が「実は結構良い人」だったようなので、不覚にも(笑)感動させられる展開が多くて前作より好きかも...。
ジェシカ・アルバはかわいいなあ。(その弟役もカッコいい....)

しかし、そんな「意外といい話じゃん」なストーリーを木っ端微塵にするパワーをもつのがラストシーンだな...。
日本という場所を入れてくれるのは実に有り難いけれど(最初のほうの「駿河湾」はまあいいとして....)、もう少しこう、ちゃんと調べてなんとかならなかったのか!と半笑いで崩れ落ちたくなるような脱力感がありました。
日本というのは、外国の人にとってはいつまでたってもこういう印象なのだなあ。

ということも含めて、たのしい映画でした。
まだまだ続編が作られそうな展開ですので、こちらも頑張って観続けるさ~!

|

« 来年のクオバディスを買ってきました。(そして誕生日だ。) | トップページ | システム手帳に戻りました。(フランクリン・プランナー) »

コメント

ほしのさん、こんにちは^^
私も観てきました~
前作を観てない私も楽しめましたv
・・が、やはりラストシーンは、腰砕け(笑)
あはは、こんなジャパニーズはいやよ~w

そして・・
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます♪
素敵な1年になりますように*^^*

投稿: つぐみ | 2007.09.24 17:34

誕生日明けならもっと荘厳な映画をみるべきだったかもしれませんが、いろいろと頑張りますのでよろしくお願いします。
客がへんな浴衣着てたりとか....
鳥居が神棚みたいになってたりとか....
あのシーンのインパクトが強すぎて、それ以外の場面が早くもケムリのように脳内から消えつつある私です(笑)

投稿: ほしの | 2007.09.24 18:13

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ファンタスティック4:銀河の危機」を観てきました。:

« 来年のクオバディスを買ってきました。(そして誕生日だ。) | トップページ | システム手帳に戻りました。(フランクリン・プランナー) »