沖縄に行ってきました。
先週の後半、沖縄に行ってました。
2年前の3月の旅行と全く同じプランでリピート。空港からレンタカーで。
ホテルはザ・ブセナテラス。
本当に素敵なリゾートホテルなので、大好きなのです。
クラブフロアというランクの部屋に泊まりました。
専用ラウンジで、コンシェルジュさんがいろいろ用事を聞いてくれたり軽食が出たりお酒飲めたりする、時間ごとの楽しいサービスがついていて、非常にオススメです。
夜は波の音が心地よくきこえる部屋でした。
ただし前と違って、今回はしっかりと夏。
ビーチや屋外プールを体験できてすっごく楽しかったです。
シーグラフは行かなかったけれど、新しい家に引っ越してなんとか生活も落ち着いたし、なにか今年の記念(結婚10周年てやつ)になるような休養旅を。
ということで、ひたすらのんびり。
特に日頃から疲弊していたわけでもないのですが、この4日間で本当に
パソコンに触らない生活というのもたまには新鮮でいいよなあ。
プールサイドで昼からオリオンビールとか、そういうことやってたら帰ってきても頭のなかが俗世仕様に戻らないんじゃないかと心配でしたが、月曜からはいつも以上に元気いっぱい各種業務に励んでおります。
気付いたら、600枚近い写真がカメラに収まっていたので、これからぼちぼち整理してFlickrのほうにアップしていくつもりです。
写真集以外は特にまとまった旅行記を作るつもりもないのですが、ブログのほうも旅絡みでまだいくつか書こうかと思っています。
そうそう、この旅に出るにあたって、ようやく遅ればせながらトラベラーズノートを使ってみました。
買ったのは茶革セット。
別売りの、ポケットのリフィルは貼り付けたけれど、直前まで忙しかったので、かわいいカスタマイズも何も出来ないまま持ち出した次第。
(でも、あえて「何も飾り付けない」というのもこのノートっぽいかなと思い始めました...)
コロニルのクリームをつけると、すごくしっとりするし、小さな傷は目立たなくなって便利です。
なにしろ、爪先で触れただけで線がついちゃうからなあ!
4日間の旅を経て、カバンから出し入れしているうちにまるで鉱石の模様みたいな有様になりました。
書き込んだのは日付ぐらいで、ひたすら、そのときどきで入手したレシート等の紙類を一日の終わりに貼り付けて行きました。
もちろんテープ糊のドットライナーは必須で。
ポケットシールのリフィルを付けていったので地図やチケット類のホルダーとしてもこのサイズは大活躍しました。
トラベラーズノートはスクラップブックとして使ったので、普段のメモ等の書きもの系は、昨年のシーグラフで全然使い切れなかったロルバーンの中サイズ(だいたいA6大)を。
持ち歩いてサッと出してメモるにはこれがいちばん好きな大きさなんですよね~。
リングに多色ボールペンのクリップを差し込めるし、ページをミシン目で切り取ってロディア的に使ってトラベラーズノートにスクラップもできるし、なんといっても写真の通り一緒にゴムで束ねられる横幅(と最終日に気付いた...)のも便利。
帰宅後にも補足で、ずいぶんいろいろな資料や書類を貼り込んだので、いまや1.5センチくらいの厚みにふっくらしてます。
紙がたいへんに上質とのことなので「貼るだけ」とはもったいない使い方かもしれませんが、私にとってはこれ以上ない旅の資料庫になりました。
いつになるかわからないけれど、次回も同じような沖縄滞在をするつもりなのですごく役に立ちそう。
今後のいろんな旅にも、ホルダー兼スクラップブックとして連れていこうと思ってます。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント
うわおぉ!
ブセナテラスですか!!
素晴らしい!
沖縄には仕事も含めて10回ほど行ってますが・・・あそこだけは高くて泊まったことないですわ。
でも、沖縄随一のホテルとの評判ですよね。
で・・・帰りのデューティーフリーでのお買い物は・・・?^^
投稿: しんのじ | 2007.09.11 08:33
「帰り」どころじゃないですよ!
ホテルへの途中だったからでもありますが、空港から「まずは直行」しましたよDFS......。
アホ買い(従来比)したので、今週中にもペン先交換やら名入れ依頼に銀座いってこなくっちゃー(゚∀゚)
ブセナテラス、そりゃもう素晴らしかったです。
敷地内で各種娯楽もじゅうぶんに楽しめることが、面倒くさがりの我々にはぴったりのホテルかもしれないです。
投稿: ほしの | 2007.09.11 12:14
写真のロールバーン、色は何色ですか?
ロールバーン好きですが、この色みたことありません。
来年の会社仕様手帳はロールバーン版にしようかと考え中です。
ところで伊東屋。
M2がちょっと模様替えいたしました。
モンブランが占有コーナーを持ち、堂々(どう?どう?、とも)としています。
また、プランタンの隣にできたマロニエゲートにハンズが入りました。寄られてはいかがでしょう?
(私はもう少し空いてからいく予定・・・)
投稿: yuru | 2007.09.11 15:19
そうそうデュオフィールドのモザイクレッド。
Yahooオークションでなぜかいきなり5千円UPで再登場。
どうしようか迷う間も無く静観。
同じ人が何本も出品しているのがとても不思議です。
投稿: yuru | 2007.09.11 15:22
飛行機内なので黄色くて暗い照明なんですけれど、これはピンク色の表紙のロルバーンです。良い色なので気に入ってます。
ロルバーンもそうですが、デルフォニクス系の手帳の紙はすごく書き心地良いですし、万年筆にも相性良いから、安心ですよね。
もちろん、マロニエゲートは必ずチェックするつもりです!
モンブランもいろいろとブランドとしての戦略を図っているようで、すごいなあと思います。
専門のコーナーも見てこなくっちゃ~。
でもしばらくはもう、筆記具は買わないです。(誓う)
DFSのモンブランブティックで、欲しいものを実にお買い得にゲットできたので、これらの使い込みに注力しますっ。
投稿: ほしの | 2007.09.11 16:06
沖縄未体験のアルマーニです。
2枚目の写真がいいですね~。
こんなダイナミックで美しい空は久しく見てないような気がします。
恥ずかしいのでちょっと外には持ち出せませんが、私もこの淡いピンクのロルバーンは好きです。
投稿: アルマーニ | 2007.09.12 12:19
この日の空模様は、関東圏の台風の影響がだいぶ出ていたような気がしますね。
雲がどんどん動くので、あっというまに天気が変わっていったような...
普段からの光量も全く違うし、まるで遠い外国の南の島に来たような(でも日本語が通じてお得!)感じで過ごしました。
ロルバーンのピンクは、お菓子の人工的イチゴ味のような色ですよね。
黒リングや紺色のゴムバンドとの配色が格好いいと思います!
投稿: ほしの | 2007.09.12 13:26
ほしのさん、いいホテルですね〜。それと沖縄の写真、すごく素敵。ますます行きたくなりました。。。。ハワイより、もっと素朴でいいかも(笑)。
投稿: プーコ | 2007.09.12 14:10
えーっ。
プーコさんのようにハワイに暮らしているほうが絶対楽しいじゃないですかっっ(笑)
ハワイはすごく行きたいんですよ。
今回は予算と日程の関係で見送りましたけれど....。近年中に必ず。
南の島でのんびり。って本当に楽しいので、また頑張って働かなくちゃーです。
投稿: ほしの | 2007.09.12 16:48