iPod Touchをさわってきました。
そうだ、書くのを忘れていたのですけれど、先日モンブランでペン受け取りの帰りにAppleStoreに寄ったのです。
もちろんあのiPod touch(あいぽっち)を触ってみたくて!
1階のスタンドに置いてあるのは人だかりがすごくてびっくりです。
...やっぱ新iMacもいいよなあ額縁みたいで。Leopard載ってるので欲しいわそのうち。っていつだよ~。
....とかなんとかぶつぶつ考えながら遠巻きにiPodのほうを順番待ち...
辛抱強く、いじってる人の背後から眺めていたらやっと私の番がキター
というわけで、わくわくとひととおりの操作をやらせてもらいました。
サワダ氏の動画リポートを読んだ時点で、これは尋常じゃないぞと思ってうずうずしてましたけれど、やっぱり面白いですわ。
何をするにも、指先でひょいひょいっと。
説明無しでもだいたい思った通りに動いていくところが良いなあ。
Webも拡大が出来るので意外に見やすいのね!
それから2週間ほど経った今、あのトップ画面の微妙な、いや、10個くらいは機能が追加されても良いようなボタンの空き具合を埋めてPDA化することができるハック術が、日々怒濤のように進化している様子。
高度技術だし要自責ですけどごにょごにょ(通称「脱獄」を)やればなんでも搭載できる、らしい。
とりあえず、ネタフルさんの記事を捕捉しております。
[N] 「iPod touch」レポートのまとめ
ウェブアプリもいろんなのがあるからネットにつながればいい話なんじゃないかな、とも思うのだけれど最低、ちいさなメモくらいはローカルでぽちぽち書いて保存できるものがあったらなあと思います。
まあこれはiPodなんだけれどね。
(まああと、文字入力までやりたいならクリエ使えばいいじゃん、て話もある。)
肝心の音楽鑑賞機能は、上階のiPod売場が穴場というかきっちりと心ゆくまでTouchで視聴できました。
アルバムジャケットの画像がドーンと鑑賞できつつ聴けるのは良いですね。
そのときに接続されていたBOSEのヘッドホンが、付け心地も良いし音も素晴らしくて気に入ったんです。
何も考えずに「これって(売場の)どこにあるんですか」と訊いたら、いま陳列していませんが在庫でございますよと。
説明看板をよーく眺めたらiPod本体より高かった!ので、すごすごと店を出て伊東屋へ.....
いわゆる「携帯向け」についてはタイミングを逸した状態になっていますが、iPod Touch/iPhoneむけの壁紙の配布をしようかなという気になっています。
大きさが手頃でいいですね。「カード」っぽくて。
まー問題なのはいま現在、実機を持っていないことなんだけれど(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
デジタル話の関連で。
HYBRIDWORKSの壁紙とアイコンが以前からとても好きです。
私の好きな、緻密なミニアート系のアイコンを制作されていて、集めて眺めるのが楽しい。
今はハロウィンコンテンツを出されていますけれど、さらにこの季節なら、「Yoritsuki」というコンテンツを開いて、秋満載な壁紙もダウンロードされること、皆さんにおすすめします。
(今私のデスクトップは、和室から眺めた夜の紅葉庭園の壁紙。素敵!!)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
突然過ぎる一報でしたが。
時折、私のこんな雑多なブログからも話題を拾い上げて下さったり、シェアウェア購入に迷う背中を名指しでどーんと押して下さったり、と、いつもにっこりと微笑むようにMacを語るページ、Woodenshipsの管理人harurinさんが逝去されたとのこと。
多くのMacファンの方々と同じく、悲しくて、とても残念で。
harurinさんの言葉が更新されないページが残る今、御礼の言葉しか浮かびません。
ご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント
ひとあしお先に大活躍させていただいています。
あいぽっち★
音楽は一切聞いてないけど
画像ビューアーとして快適すぎます。
4000枚近く画像入っていますが
出したい画像は5秒以内に出てきますね。
来年2月には公認のアプリ(ハックしないでいいということは
保証も残るの)も出るみたいですし♪
次のあいぽっちはいつ出るんでしょうね。
それ待って、でも次のも待ちたくなって、
アップル製品は買い時期が難しいです。
投稿: サワダケイ | 2007.10.24 12:21
おぉおNYからも書き込みがっ!
サッと出してドーンと見せられるからサワダさんなら「動く名刺」みたいに使えるわけですよね。
そんなあいぽっち、実は理想だよなあ。
そう、公認アプリこれから出て来ますよね。
それまでにちょっと勉強しておきたいことたくさんあります。
(いや、ハックじゃなくてアイコンとか)
待つか、すぐ買うか!といつも悩んで時が過ぎているような気がしますけれど、欲しいときが買い時なんだよなあ。
投稿: ほしの | 2007.10.24 13:00
あと、今の段階でも
アドレス帳のメモ欄にちょっとした文字を
入力することはできますよ。
ToDoリストさんが僕のアドレス帳にはいます(笑)
きっとクリエの方が打ちやすいでしょうけど。。。
投稿: サワダケイ | 2007.10.24 13:32
あ、そのテクニック、mixiのサワダさんところで見て「メモはこれでいいじゃん!」て思ったんだよねー。
「買いもの」さんとかあらかじめ作っておけばいいんだろうなと。
私なんかが変にいじりこんだら、きっと永遠に動かないツルツルした板に変貌するだろう(笑)から、まずは安全無害な活用法が知りたい...
投稿: ほしの | 2007.10.24 13:59
あいぽっち・・・っていうんですか!
知らなかった~。
私は、新iPod nanoでも大満足なのですが、
あいぽっちも欲しいなぁ~。
でも、アンテプリマのワイヤーバッグも欲しいし。
なんだか、物欲まっしぐらの秋です。
もしかして、食欲に勝るかも~(笑)。
最近、韓国のmmmgにはまってまして、あちこち
のセレクトショップで探しています。
先日、ポケットブックを見つけて、ゲット!
http://www.mmmg.net/shopping/shopping-index.php?c=5
韓国旅行したい気分も高まってまして(笑)、
もし、行けたら絶対にここのお店に行って、大人
買いしたいです~。
投稿: ころーる | 2007.10.24 21:25
あいぽっち...というのはあんまり流行ってないけど知ってる人は知っている愛称です、多分。
出不精なので「外で音楽は聴かない」私にはなかなか買う理由が見つからなかったiPodですが、今回はなんか言い訳できそうな機能満載で...(笑)
あーマトリョーシカの雑貨は雑誌とかでよく見ます!そこのですよね。
お洒落だー(゚∀゚)
投稿: ほしの | 2007.10.24 22:13
harurinさんの件、普段はSo-net側のWoodenshipsを巡回コースにしていた為、こちらで初めて知りました。本当に言葉もありません…。人の生き死にに早いも遅いもないですが、それにしたってあまりにも急過ぎますよね…。
投稿: hiro. | 2007.10.25 06:03
ええ、私もあちらで直接でなく、Twitter上で他の方からの情報で..。
長く闘病されていたようですが、それを窺わせない活動をされていたので本当に驚きましたよね。
Macが面白くなってきた今、まだまだ更新を読みたいWoodenShipsだったのに、残念です。
今年はネットで交流のあった方が亡くなることが続いていて実は凹んでいます。
使い古されてる言葉ですが、御世話になったことを忘れないこととかしっかり生きることがこちらの出来ることなんだろうなあと。
投稿: ほしの | 2007.10.25 13:46