« 水出しコーヒー、はじめました。 | トップページ | ペンクリニックに行ってきました。(Lamy白Studio復活!) »

2008.06.25

6月もそろそろ大詰めのこまごま。(ダウニー買ったり)

080621はじめて手にとってみたときウチの近所の雑貨屋さんでは、可愛いボトルがまるで化粧品のように美しく陳列されていて、1700円くらいの値段がついてました。
「こ、これがあの舶来柔軟剤のダウニーなのかっ・・・高っ。」
(まあ当然、その足でスーパーに寄っていつものレノア(298円)を買って帰ったね~。)

しかしそのしばらく後、ちかくのドラッグストアでなんと半額程度で普通に売ってるのを発見しまして、とうとう入手。
お花デザインのキャップが良いね。
初日の洗濯終了時、乾燥ドラムから漂う超絶フローラルな香りにのけぞりましたが、いまはもうすっかり慣れてしまいました。
衣替えシーズンでカバーやマット類を洗いまくっていた時だったので、ぬいぐるみのようにふわっふわに仕上がるのには感心。

今までになく香りの強い外国仕様品で、肌が痒くなるとかの異常を警戒していましたが、今のところふたりとも大丈夫そうだしすっかりこれが「洗いたての匂い」として定着してしまいましたので。
ボトルの中身も残り少なくなってきて、もうちょっとだけ安い、詰め替え用も買ってきました。
まるっきり飲料紙パックと同じ見かけ(しかもなんだか美味しそう)なので、けっこう怖い(笑)
うっかり冷蔵庫に入れたりしないように緊張するのは私だけでしょうか。

このピンクのは「エイプリルフレッシュ」という、いちばん甘み要素多めな香りのものらしいのですが、他にも青や緑のキャップのボトルがあり、その他いろいろ通販サイトなど調べると、ファブリーズ入りやらアロマオイル入りやら広大な商品群があるようです。
洗濯するごとにちょっとづつ違う香りのを使ってみたい気もするけれど...このド田舎で、お買い得な詰め替えパックも売ってるのはピンク色キャップのコレだけなので。
しばらくはお花畑バージョンで洗濯しまくることにします。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

つい先日、なにかのネットニュースで知ったのですが、ほんのちょっとお試ししたらすぐ抜いちゃうだろうと思った今日のナカツリのアプリケーションがなかなか面白いのです。
いわゆる雑誌の「中吊り広告」がデスクトップ上で見れるソフトなのですけれど、いつも新着の数枚を見ることが出来て、雑誌好きの私としては、パソコンを起動するときのちいさな楽しみのひとつ。
(新聞だと載ってても白黒だし、日常的に電車に乗って眺める機会もないので..。)
買いたい雑誌が品定めできる、というのもありますが。
だいたい中吊り程度でおなかいっぱいになれる分野の情報も世間には多いですよね?

どちらかといえば"おとーさん向け"が多いので、ファッション雑誌群をもう少し入れてくれないかなあ。
要望はどんどん取り入れてるようなので、今後のバージョンアップに期待。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

月々の課金も含めたiPhoneの価格プランが出ましたけれど、これまた微妙に考え込む(超絶イヤじゃないけどワーイと飛びつくような次元でもない)金額ですね~。
8GB版をごくスタンダードなプランでパケット使い放題だと、なんだかんだで8000円ちょいづつ、といったところですか。
今だってアドエスが通話もパケットもほとんど最低限のまま(つまり、無線LANによる自宅内稼働がメインだったりする)なので現在支払い中の月4000円でも見合ってない感じがします...。
ということはやっぱり、導入は考え難いと結論すべきかな。

とはいえ、近いうちにiPodのほうにも、正式にアプリケーションがインストールできる機能が有料アップデートで来るわけなので楽しみなんです。
自分でも、壁紙などのカスタマイズ系素材ももっと制作して配布したいし。
私の場合はやはりTouchのほうで地味に開拓していくのが向いてるのかもね。
それにしても、8GBをやりくりするのが大変。
同期の設定次第でいくらでもなんとかなりそうではありますが、外出時に動画ファイルやPodcastを持ち歩くのがけっこう楽しくて。
ソフト入るようになったらどうなるのかしら。
もっと大容量のが(安く)出ないかな。

とかなんとか落ち着いたこと言いつつも来月、いろんな人の買った・使ったレポートを見ながら揺れるんだろうさ!

|

« 水出しコーヒー、はじめました。 | トップページ | ペンクリニックに行ってきました。(Lamy白Studio復活!) »

コメント

ダウニーまだ使ったことなくて気になってました。ディスカウントショップにも
売ってるので1本買ってみようかな、バリ島に行ったとき「molto」という柔軟剤
買ってきたんですけどこちらもすごくいい香りなんですよ。
海外のはどろどろなので柔軟剤入れに直接入れるとトレイがヌルヌルになるので
先に容器に薄めておいたのを使うようにしてます。

主人がiPhone予約したのでtouchは私の所へお下がりでやってきそうです
気がついたらほしのさんと同じクリスタルジャケットに買い換えてました、
やはり人気あるんですね(^ー^)

投稿: さっちん | 2008.06.25 09:35

ダウニー、これの他に同じ香りで未濃縮版のでっかいボトルも安く売ってたので、そっちにしようかな?とも思っているところです。
確かに少しトレイに残る感じはあるかも。青い色がついてるんで目立つ....。

クリスタルジャケット、いいでしょう?耐性は謎ですが。
まあアドエスがもったいない(というか新機種も若干欲しい)し、しばらくは悶々としながらiPhone使ってる人を観察するよ(笑)!

投稿: ほしの | 2008.06.25 14:18

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月もそろそろ大詰めのこまごま。(ダウニー買ったり):

« 水出しコーヒー、はじめました。 | トップページ | ペンクリニックに行ってきました。(Lamy白Studio復活!) »