マトリョーシカの単品アイコン作りました。
「マトリョイコン」と、勝手に命名。
こういうのこそ複数作って、(フォルダを)開けても開けても少しづつ小さくなっていくアイコンが入っている...というカラクリにしたかったのですけれど、とりあえず今回は試作ということで一体だけ。
フォルダに貼って、いろんなデータをたくさん入れてあげてください。
そのうち配色や模様違いで増殖の予定です。
増えてきたらiPodや携帯の壁紙素材にもしようかと思ってます。
当初、アイラインばりばりで思いっきりロシア民芸品ふうのインパクトある顔に作ったのですけれど、どうも落ち着かなくて、和風のこけしみたいな目に落ち着きました。
パカっと開くところの切れ目とか、胴に入れれば良かったかなあ。
ボーリングのピンみたいですね..。
今回は、だいたいほとんどIllustratorで作っています。
OSX用は128pixサイズ、Vista用は256pixサイズ(こんな感じ)までの拡大が可能です。
HPはいってすぐ、の目次ページから単品ダウンロード出来ます~
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
あちこちで皆さんが話題にしているiPhone、日本ではいよいよソフトバンクから出るとのことで。
きっと欲しくなっちゃうんだろうなあ。とか言いつつも、それなら愛用中のiPodTouchの「容量多いやつ」のほうが安上がりなのでは?という葛藤もあり。
本体は別として月々どれくらいの課金があるんだろうとかまだまだ謎と心配が多いのですが、どんなことが出来るか等々は、常に気にしていきたいと思います。
なんだかんだいってTouchはカスタマイズ無し(いわゆる未脱獄)で使ってるのでまだまだ私の知らないお楽しみは多いのでしょう..。
でもな~、PDAっぽく使うならやっぱり、キーがちゃんとついているほうがいいかも。
(アドエスみたいなスライド式じゃなく、BlackBerryとかTreoみたいな電卓っぽいほうがデザインは好み。)
iPodの現時点で既に全然うまくいかなくて諦めているのは、指先タッチ方式のあの文字入力なんですが、日本的需要としてそのうちどこかがiPhone用のかわいい無線キーボード作ってくれることを期待中。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント
マトリョーシカ好きにはたまらないアイコンです!!
早速、いただきました。いつもありがとうございます♪
これからも、マトシリーズ、増殖することを期待してます。
よろしくお願いします。(*^.^*)
ところで、iPhone、ソフトバンクからですね。
auからはないだろうと思ってましたが、私はドコモかな?
と予想してたので、ちょっと意外でした。
私個人の感想としては、ちょっと時期的に遅かったんじゃ
ないかな?って感じですね。
私も、iTouchの容量大きめの方が魅力感じます。
でも、持ち物少なめが好きな人にはこれうけるでしょうね。
今持ってる携帯を変えるときは、3Dの万歩計&防水機能
&ラジオ(AM/FM)&カメラの携帯にしたいです。
私に関していえば、音楽再生機能&ワンセグは不要
なので。
思い通りの携帯って、なかなかありませんよね。
投稿: ころーる | 2008.06.05 16:07
マトリョーシカ、服装とか模様とか、いろいろ奥が深いようで、調べるの面白かったです~。
まだまだ作りたい色味があるので、これからもマト姉妹がほそぼそ増えていくかもしれません。
iPhoneは日本での展開にあわせて、もう一段階進化した仕様のものが出るかもしれないですね。バージョン2.0みたいな。
なんだかんだ言いつつきっと自分は、「買った人」のレビューを大量に読みながらおなかいっぱいに満足するんじゃないかと(今は)思ってますよ。
投稿: ほしの | 2008.06.05 16:27
マトリョーシカ、いただきました〜♪ ありがとデス。
とってもカワイイ! マト姉妹も楽しみにしてまーす
iPhone よりも touch が欲しい(今は)
投稿: ぴろ | 2008.06.05 19:01
私も、50GB以上のtouchに映画とかドラマとかソフト入れまくりたい(今は)!
マト姉妹は、宝石玉とかMacBook抱えてるのとかも作りたいです、そのうち。
投稿: ほしの | 2008.06.05 19:15