« 真夏もつづくよ日記帳。 | トップページ | 来年の手帳を悩みはじめました。 »

2009.08.22

おすすめなメモ管理系美麗iPhoneアプリ。

090821最近ポチって以来、かなり気に入ってるiPhoneアプリは、Awesome Noteです。
(450円。→iTunesで開くのはこちらからどうぞ。)

メモを書いて、そのファイリングを効率よく行うことができます。
PISCESさんの記事で知って、うぉーこれはっ!と感動しました。

開発元のサイトはこちらなんですが、もうホント、ホームアイコンからしてデザインが良いので、トップページに置きたくなる。
中身もすみずみまで作り込まれているので、アナログの文具を愛する人にも心からオススメできる質感です。
見た目がこんなに惹かれるなら、多少は機能が原始的でもいいやと思ってあんまり調べないで買ってしまったけれど、実のところ、ものすごく便利。
(結局、美しいアプリは使いやすい、の法則なのかもしれない。)

上記のHPにたくさん貼られた画像で解りやすいと思いますが、書いたメモは、付箋がペタペタ貼られているように一覧できるデザインになっています。
それをカラフルなフォルダの中に分類しておけるのです。
(もちろんフォルダの名前は自由に替えられますし、色バリエーションもタブのところにくる絵柄も豊富に用意されています。)

メモの背景も、綺麗で使いやすいものに幾通りも衣替え可能。
私は黒板ぽい背景が結構好きなのですが、フランクリン・プランナーの花柄リフィルのような可愛いのもあり。
背景数えたら11種類もあった。
とはいえそんな悠長なことやってられない時のために、ボタン一発でパッと緊急用メモが作れるようになっている機能も装備されていて至れり尽くせりです。
特に説明いらずで、なんとなく勘で(アナログのノリで)いじってれば操作できるようになってるのも、デザインレベルの高さを示していますね。
フリック入力をあきらめてしまった身には、横向きでも使いやすいのが嬉しいです。

Google Documentにデータを送り込めるのがすごく使いやすいです。
全体のバックアップファイルだけでなく、個別のメモのインポートとエクスポートが出来るのが、EverNote的に便利かも。

メモを「付箋ならべ」のレイアウトにしていると、冒頭部分のプレビューが表示されるせいでついつい、ホンモノの付箋のごとく短い言葉のメモ(欲しい本の題名や、2,3個の買い物リスト)で終わらせてしまう癖がついてしまうんですけれど、普通に長文の書類も書けます。
うまくフォルダ分けして活用していきたいです。
(フォルダを5つ以上作ると、iPhoneのホームと同じく、複数ページで表示されます。)

つい最近のアップデートで全文検索がついて、かなり無敵なメモソフトになってくれた感じです。
扱うのは文字情報に特化していて、写真などの画像系の取扱いが出来ないのが、人によっては不便かもしれません。
英文だとフォントもいろいろ変えられて、その綺麗さが羨ましい...

今後もいろいろ便利な機能が予定されていて、目が離せません。
絵柄含めて、このアプリはいろいろ勉強になるなー。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

最近、iPhoneのけっこう綺麗に出る外部音のせいで、書籍付録CDから取り込んである語学系の教材音声を聴くのにホント、助かってるんです。
基本、テキスト本やノートで勉強しているときはいちいちパソコン立ち上げるのも、電気が無駄な感じで。
(ヘッドホンも暑いし...)

とはいえ、留守がちだったiPodTouchも復活させつつあります。
第1世代で外部スピーカーがないので、そのまま使うにはちょっと不便ですけれど。
そのかわり、Touchの薄さは驚異的だと気付きました。
うしろがポッテリ丸いiPhoneに較べれば、ぺらぺらに薄いまっすぐな板っぽさが格好良い!
(touch用エアジャケットの、コネクタまわり下部が割れてスライド式に外れるようになってしまっていま何もつけてませんので余計に。)

音声のいらない件(閲覧系や書き込み系)はTouchに集約して、音がそのまま出ると便利なデータ類はiPhoneにまとめる、などの使い分けも出来そう。
ほんと、メールと電話(特に発信系)の機能は滅多に使わないのです。
最近は転送をかけているので、Gmailのトップページをそのまま閲覧して、メールの有無を確認する程度でもすごく役立ってます。

ところで、わりと最近からの標準機能のようですが、Gmailについてる「Todo」が地味に便利です。
PCの画面で、あるときから急にポップアップするようになって気付いたんですけれど。
iPhoneでもTODO部分だけ独立してブックマークしておくのがおすすめです。
ホームアイコンもちゃんとそれっぽいデザインのが仕込まれているし、家庭内Wi-Fi使用が大部分の私には、「ネット同期の出来る、やることリストアプリ」としては必要にして十分な感じがします。

|

« 真夏もつづくよ日記帳。 | トップページ | 来年の手帳を悩みはじめました。 »

コメント

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おすすめなメモ管理系美麗iPhoneアプリ。:

« 真夏もつづくよ日記帳。 | トップページ | 来年の手帳を悩みはじめました。 »