きらきらのボールペンを買いました。(カランダッシュのベネシアン)
先日アップしたモンブランより前に購入していたボールペンなのですが、ここに書くの忘れてました。
カランダッシュのエクリドールシリーズの「ベネシアン」です。
デザインが綺麗でお気に入り!
過去の廃番品の復刻なのだそうですが、2009年の夏限定商品です。(しかも日本のみでの発売)
・・・という割には今年に入ってからも通販でお安く入手出来てひと安心です。
売り出されるというニュースではじめて写真をみたとき、まさに一目惚れ。
いつか買おうと思ってました。
でもこの軸、しばらくは「木を削った」デザインなんだと思ってました。鉛筆をナイフで削ったみたいな感じ?
本当は「さざ波」。うーん確かに。
こまかい鏡面反射がちらちらして素敵。
ラインストーンなど付けなくてもこういう光らせ方があるんだなあ。
銀張りの軸にツヤツヤなロジウムコーティングが施してあるので、軽く拭くだけでピカピカ。
こういう仕様は経年変化の味わいのようなものはそれほど期待できないかもしれませんが、じゅうぶん満足であります。
(ちなみに、3倍の定価がついたスターリングシルバー軸もあります。憧れだわ...)
肝心の"握り心地"ですが、コミミに挟んで心配していた情報のとおり、軸のカドが手に当たるのは、ちょいと気になります…!
鉛筆の六角軸発祥のブランドなのでその形状は多くのシリーズに取り入れられてまして、既に愛用している蛍光イエロー軸の849ボールペンもそう。
丸軸ではないのでそれを理由に敬遠する向きもあるかもしれませんが、柔らかく丸められたカドのせいでほとんど気にならないんです、普通は(笑)。
この「ベネシアン」は、残念なことに例外的にカドが丸められていないデザインなのですね。
もうこれは仕方ない。
手に優しく丸まってたら軸のカットだけでキラキラできないから。
と、自分を納得させております。
そのプチストレスをも凌ぐ「見た目の気に入り」度の高さでしょっちゅう使ってるし、鑑賞用としても目の前に置きたくなる一本なのです。
握り圧力の強い人・手の中で軸を無意識に転がしてしまう(手動クルトガ的な)持ち方の人には少しつらいかもしれないデザインであることは書いておきます。
最初から、カドでなくて面にあたるように指位置を固定するとほとんど大丈夫なんですが~。
というわけで、ベネシアンには黒芯、そして今回の買い物のついでに注文した青芯を849のほうに入れて使い分け中。
ネットリ過ぎない爽やかな書き心地のGOLIATH芯は、素晴らしい。
エクリドール、綺麗だからもう少しノーマルな(笑)やわらかい六角断面をもっている他の軸でも欲しくなってきた。
どの彫り模様も好きだけど、「マヤ」のデザインが気になります。
今度はボールペンじゃなくてペンシルでもいいな。
(しかし物入りすぎるシーズンがはじまりつつあります。
手帳商戦もはじまるし、iPhoneも3Gから乗り換えたいし......涙)
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント
カランダッシュ、私はオフィスラインの牛柄のヤツ持ってます。長文書くには以ての外(笑)な持ち心地の、細くて頼りない軸ですが、投げ売りで500円だったのと(リフィル単体よりずっと安い!)、持ち運びに便利なので、まぁよしとしています。この前までは、クルマのペン立てに刺さってました。
ところで、オフィスラインのシャキッとしたノックの押し心地に私もはまったクチですが、エクリドールのノックはいかがですか?互換部品でしょうか?
投稿: しまみゅーら | 2010.08.27 14:56
ベネシアン、ですか。ほんっとキラキラですねー。重さはいかがでしょう?
どうもメタルのつるつるが苦手な私(クロスのボールペン)。849で満足です。
ゴリアテの書き味いいですよねー。青の細字を紫軸に入れて使ってます。
投稿: yuru | 2010.08.27 15:11
キラキラですね〜
カランダッシュは、アイバンホーがずっと気になっています。
憧れのペンですが、なかなか手が出せません(^^;
投稿: 吉澤 尚志 | 2010.08.27 23:12
>しまみゅーら さん
ロゴの刻印のやめっきなどの表面上の違いはありますが、ノック部は849と入れ替えOKでした。
押し心地も特に変わらないような・・・しかしなんとなくベネシアンのほうが滑らかな気が!というのは価格ゆえの思い込みかもしれません(笑)
>yuru さん
重さは、あくまでも「感じ」ですが、849より僅かに重みがあるかなーでもそんなに変わらないよなーといったところでしょうか。
こういうデザインにもかかわらず、表面は意外と全体的に滑らかです。
見た目も使い心地もよいうえに細くて収納もしやすいので、うっかりすると更に集まりそうです。
困った(笑)
>吉澤 尚志 さん
アイバンホー、「しゅっとまっすぐ」の格好良さがたまらないですね~。
ペンシルのデザインなどは特に惹かれます。
(しっかし確かに難しいお値段....!)
投稿: ほしの | 2010.08.28 02:20
こんにちは。
ほんとこの柄はシンプルなのになぜか惹かれて即ポチしました。
スーツの内ポケットか、トラベラーズのパスポートサイズの内側に挿して普段使いに大活躍しています。
投稿: ショウ | 2010.08.29 13:53
こんにちは!
トラックバックもありがとうございました。
この軸は男性が持ってるとすごーくお洒落だと思います。
細身でどこにでもスルっと入ってしまう携帯性の良さも魅力ですよね!
投稿: ほしの | 2010.08.29 14:35
カランダッシュのボールペンは、レマンを使用しています。ゴリアトリフィールがいいですね。
投稿: ビスマルク | 2010.09.24 00:24
青芯・黒芯と揃えたので、次は赤芯(用の軸)買おうと思ってます。
投稿: ほしの | 2010.09.24 01:53