gentenの文庫カバーを買いました。
3年くらいずっと、これ欲しいなーどうしようかなーと考えていたgentenの文庫カバーです。
開封した今、机上は革のいい匂いがホンノリ漂流中。
可愛い見た目も、程良くしっとりな手触りも大満足なので、もっと早く買えばよかった!
花型模様に1層目の革がくりぬかれていて、genten好きならお持ちの方も多いかもな人気デザインだそうです。
この文庫カバー以外にもいろんな小物やバッグで展開されています。
(2年前、同柄のポーチを先に購入。
中袋を外せば「革なのに中身が見える」ということが意外と便利で、外出時のバッグ内文具入れなどにすることが多いです。)
革色は、ヌメ/ブラウン/濃茶 がありまして、これはブラウン。
ちなみに育成前と後のヌメ製品を店頭で見せて貰ったのですが、新品時はかなり色白な革。
しかし上手に育てると、新品時のブラウンを越える深い飴色と綺麗な艶に変貌するようです。
どれにするか迷いました~。
ここの革は、かなり変化の速度が速いような気がします。
(ポーチも、買ってわりとすぐあとにシンガポールで1週間以上バッグに入れて持ち歩いていたのですが、湿気と猛暑環境に囲まれたなかで帰国時には一気に手触りが柔らかくなったのには、非常に驚いた思い出が。)
そして、2年程度で「ブラウン」でもここまで変わる!という証拠に、このパスケースの写真。
撮影しながら、これは濃茶で買ったんだったっけ?
と過去の記事を検索したら、実はみんな同じブラウンで揃えていたみたい...。
●買ったときの記事:gentenでポーチとパスケースを買いました。
2年間ほとんど毎日バッグから出し入れしつつ触ったり振り回したりすることで、こんなに濃くなっちゃったわけです。
手入れなどは全くしてないので、爪痕などで色むらが出てしまっていますがなかなかの経年具合。
持ち手部分もかなりシナシナと柔らかくなっています。
(同時に購入した花型抜きのポーチは、大事にして常用まではいかない使用頻度なので、ほんの少し焦げ茶がかってきているだけ。)
とりあえず、当初(3年前から予定していた)の通り、ほぼ日手帳のカバーにしています。
ずっと使ってきたブレイリオのコードバンカバーは、現在読んでる途中の文庫本へシフトです。
ほぼ日手帳でもメモ帳でも、ペンホルダー無しの、いわゆる「普通の文庫カバー」で使うほうがシンプルで好きなんです。
今回のgentenで、革製文庫カバーがやっと二個目になったので。
ほぼ日使うのと同時に文庫を読んだり、文庫サイズノート(愛用はマルマンのA6カバーノートやMDノート)を併用したりが贅沢に"革で出来る"ようになった!
・・・というささやかな喜びが。
写真のとおり、本の厚みによりカバーの「巻き」を調整できるデザインなので、薄手のノート~ほぼ日よりもうちょい厚いくらいの本でも大丈夫な感じ。
でも新品のうちは、革がぴしっと硬めにまとまっているので、今だけは他の位置で曲げたくない気もします。
幸いなことに、ほぼ日手帳くらいがぴったり入るくらいの幅が初期設定。
普通の文庫カバー+ほぼ日手帳だと紐仕様のシオリはついていません。
そこで今回は、購入時包装してくれたgentenのリボンを、ほぼ日の最後の厚紙ページ(裏表紙1枚手前の黄色い紙)に上下でグルっと巻いてからホチキス留めしてみた!
チカラワザではありますが、セロテープや接着剤などよりはずっと確実かつ薄いまま固定できます。
リボンに印刷されているステッチの柄なども本体の縫い目とぴったりなので、ありあわせっぽいイメージもそれほどなく(笑)、可愛いくて気に入ってます。
このカバーは深~く色づくまで上手に育て上げたいので。
ほぼ日手帳をはじめとして、そのときどきの「一番手にとる文庫サイズ」に積極的に巻いていこうと思ってます。
見た目の経年変化がひかえめなコードバンの大人っぽさが気に入っていたけれど、色も手触りも刻々と変わっていく革も楽しいものですね。
○Amazonではこちらです(革色選択できます) → genten カットワーク ブックカバー
-------
●その他のgenten買い物記事:gentenで筆箱とパンダを買いました。
-------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わお、素敵。
やっぱりgentenのカットワークタイプのものは特に可愛いですね。
私もブックカバーを買う時にこちらのものが候補に挙がっていました。
でも、厚み調整のできるタイプは避けたかったのと、
グレンロイヤルの花柄に一目惚れしてしまったというのもあるのでやめたのですが。
でも未だに気になっています…。
べろの部分が今後どうなっていくかのレポをいずれして頂けたら嬉しいです。
投稿: tenn* | 2010.09.17 16:04
グレンロイヤルの花柄はステキですよね!
クオバディスましかくサイズのカバーもあると知って以来、ずっと欲しいと思ってるんです。(大変な値段ですが....)
gentenは、土屋鞄の革と違って変化スピードがかなり速そうなので、日々ちゃんと使いつつの定期レポートをしていこうかと思います!
これ、背の部分にそって、2.5センチくらいの幅でくりぬきがないデザインなのです。
結局、あまり調整しすぎると(中身が薄くても厚くても)模様がずれちゃって美しくないんじゃないかなあと思うんですよね....
今は良いんですけど、厚み1.5cm程度のほぼ日の場合、革が柔らかくなってきたらもうすこしきつく調整する必要がありそうです。
投稿: ほしの | 2010.09.17 16:30
はじめまして。
3年ほど前に、ほぼ日手帳がらみで検索していたらココにたどり着き、それ以来読み続けています。
gentenも、ここで知りました。
大変です、ほしのさんのせいで(おかげで?)持ち物はgentenだらけになりました。
このブックカバーも、ヌメですが持っています。
お手入れしてませんが、イイ色になりつつあります。
万年筆類もお揃いを発見したりして、勝手に一人で喜んでいます。
私が持っているものは、ほしのさんも持っている、と言うだけなんですが…
これからも、ワクワクする記事、楽しみにしています。
投稿: bunko | 2010.09.20 22:20
はじめまして!いつも読んで頂いてありがとうございます。
これからも、いろいろお揃いで(笑)よろしくお願いします~。
gentenいいですよね。
文庫型ノート(または、ほぼ日手帳)にこれをつけるのを以前から夢見ていたので、ようやく実行に移せて嬉しいのです。
ここの革は、育ってどんどん味がかわってくるところが素敵ですね。
ちょこちょこなスピードでいいから、集め続けたいなあ。
もちろんこの花型カットワークのシリーズもまた何かでって思ってます。
投稿: ほしの | 2010.09.20 23:27
いつもとっても楽しく読ませていただいています!
gentenと言えば何となく勝手に渋めのデザインばかり想像していたので、花柄のカットワークに驚きました。素敵ですねえ…。ほしのさんの記事と写真に触発されて物欲が沸騰するので、困りものです(笑)
実は11月に初めてパリを訪問することになり、09年のフランス旅行記を改めて拝見しました。最初はミュゼめぐりはルーブルだけにするつもりだったのが、「オルセーのシャンデリアの下でのランチは外せない!」と鼻息が荒くなり、さらに「ポソピドゥーセソター」(笑)にも行かなければっ!ミッフィー欲しいっ!と身もだえしています…。
また刺激的で素敵な記事、楽しみにしています!
投稿: サツキ | 2010.09.21 16:16
こんにちは。
gentenのカットワーク、おサイフやペンケースなどの小物からバッグなども揃っていてほんとに可愛いんですよ~
どの色も素敵なのでぜひぜひ!
このカバー使いたいからしばらくはメモ帳は文庫サイズになりそうです...。
パリに行かれるとのこと、う、うらやましい!
歩ける範囲内でぎっちり見どころ・買い物どころが詰まっている街ですから、時間の許す限りいろんなところへどうぞ。
オルセーとルーブルも、川をはさんだご近所ってくらいの距離ですし、ぽそぴどぅーせそたーも地下鉄乗っちゃえばすぐですから!
歩きやすい靴と予備電源込みのデジカメで装備してしっかり堪能してきて下さいね。
ああうらやましい....また行きたい...
投稿: ほしの | 2010.09.21 17:54
gentenのブックカバーがふと気になりググったらここに辿り着いておりました。
購入から10年、エージングはいかがでしょうか。気が向いたらアップしていただけると嬉しいです。(お手軽にはinstaもアリかもしれません。)
投稿: たかたか | 2021.08.15 12:43
こんにちは。
当記事の写真と見較べてみた感じですと、うーん、あんまり変わってない...という感じです。
しかし近日中にインスタのほうでアップしますね。
パスケースのほう、当時は玄関の鍵が非接触式カード式だったのでけっこう使い込んでたんですよね。
ブックカバーのほうは屋外に出したことがなく、(手帳含めて)そんなに文庫サイズ使う機会がない....というのも経年変化が進んでない原因でしょうか...
しかし、とても良いものなので両方とも、今後も大事にしたいです。
投稿: ほしの | 2021.08.15 13:36