« あの携帯そっくりな電子辞書を愛用しています。 | トップページ | 愛用Moleskineノートのこまごま。 »

2010.10.29

Instagramをはじめました。(iPhoneアプリ)

わーもう10月終わっちゃうよ!寒いよ!

101029

iPhone4に機種変更してから変わったことは「出かけるときに忘れずに持って行くようになった」「カメラを使うようになった」。

iPhone使うより前の、電源が枯れて何週間も放置とか...が割と平気だった時代が嘘のようです。
スケジュールは結局というかやっぱりというか紙ベースで落ち着いちゃってるし、メモアプリ集めるの好きな割にはたいして打ち込んでないけど、総合的な便利さと速さが楽しいんですよね。

ほとんど使わなければ2000円台で済んでた(いま、夫の3Gがその状態)段階式定額から、完全定額のプランに移行したのも大きいかもしれなくて、外でも抵抗なくいろいろやるようになったかもです。

カメラは、自動でピントが合う(しかも、タッチすればそこがピント合う)というだけでもう、個人的には携帯としては史上最高に高性能になったのでかなり嬉しい。
3Gのときにはほとんど使わなかったのですけれど、今はそこそこな頻度で、出先でのクリップ代わりにカシャカシャ撮ってます。


というわけで、iPhoneの写真にもうひと手間入れて雰囲気を作れる、加工系のアプリも何か買っておこうかなあと物色を始めていたところにコミミにはさんだのがInstagram
いまや結構盛りあがっているみたいなので、既に多くの方がレビューしてますね。

トイカメラっぽいエフェクトが出来るのを探していたのでこれはピッタリ。しかも無料だ!
とホクホクして入れたのですが、SNSのような機能が基本だと後から気づきました。

twitterのように、フォローしたりされたりで世界中の人とつながることができて、タイムラインがあるのは一緒。
Instagramの場合は言葉じゃなくて写真がどんどん流れてくるわけです。
各写真にコメントをつけるだけでなく、イイネ!とひと押しで好感を伝えることが出来るlikeボタンがあるのも手軽かつ気楽で、利用促進につながっている気がします。
知らない人にlikeもらうのもすごく嬉しいし、ぺたぺたと足跡のようにボタンを押すのも良い。
これは、「誰かは知らないけど好きな感じの写真を撮る人」前提でどんどん大勢とつながったほうが楽しいサービスなんじゃないでしょうか。

で、ここに送り込む写真に対して、トイカメラっぽい加工をかけるコーナーが用意されているんです。
クラシックな古写真風含めてたくさんボタンが用意されていて、「ゆるかわ」よりは「くっきり」寄りが好きな私にも満足なラインナップになってます。
frickrやtwitterに同時投稿できるのも便利です。

ただしiPhoneで撮ったものじゃなく、保存してある画像ならなんでもアップできるし、他のアプリで加工したものもOKなので、Popular入り(likeをたくさんもらっている絶賛画像)しているのは、他の高級カメラで撮ったんだろうかというようなアーティスティックなものも多いかな?
自分も、過去にfrickrに載せた旅先写真などをトイカメラ風にして再アップを楽しんだりもしています。
ここの基本フォーマットである「ましかく」になるだけでだいぶ雰囲気変わるんですよね。

個別の画像のURLは出ますが、今のところiPhone上でしかタイムラインを表示できません。
インストールはできるので、拡大して眺めたり有りものを編集してアップするにはiPadのほうが意外とラクなのかも?
3G回線で使うとあっという間に電力が減っていくのには参ったので外では閲覧自粛気味にしていますが…
とにかく、このサービスのおかげでiPhone撮影がちょっと楽しくなりました。感謝。
(twitterもInstagramもstarfieldでやってます。)

|

« あの携帯そっくりな電子辞書を愛用しています。 | トップページ | 愛用Moleskineノートのこまごま。 »

コメント

僕もほしのさんの、この日記を見て、Instagramを始めました。

めちゃおもしろいですよね。
mixi以来、はまっています。

投稿: ジャン=リュック | 2010.11.02 23:57

写真の雰囲気がガラリと変えられて面白いですよね!
交流がお手軽だし、たまにポチッとされてほめられるのが嬉しいし(笑)
私も、一日に何度も覗いてしまいます。
そうそう、フォローありがとうございました~

投稿: ほしの | 2010.11.03 00:11

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Instagramをはじめました。(iPhoneアプリ):

« あの携帯そっくりな電子辞書を愛用しています。 | トップページ | 愛用Moleskineノートのこまごま。 »