革のハンドストラップを愛用中です。
使い始めて既に1年経過しているのですが、スパイラルアロウズで購入したカメラ用ハンドストラップです。
とても気に入ってます。
届いた当初は、持ち手の部分の革がかなり硬くて、ストラップと言うよりは、カメラにつなげる大きな「わっか」のような感じでした。
(これはこれで可愛かった。いぬの散歩みたいで。)
今ようやく、くたっとした柔らかさが出てきて落ち着いてます。
持ち手のロープは、編んだり薄い帯状になっているのではなく、厚い革をそのまま削りだして作ってるようです。
丸いかたちが手にちょうどよく馴染んで、握り込むのが毎回楽しいです。
根元で紐を折り込んで留めているパーツも含めて、とてもしっかり作ってあります。
カメラにつなぐコードも太めで丈夫なものを使っているので、少し重めなコンパクトカメラでも安心してぶらさげられる耐久性があります。
こんなにがっちりなストラップなのに、本体を傷つけてしまうかもしれない金属パーツを一切使っていないというのも有り難いです。
この「ナチュラル」にするか、「黒+赤」の配色で頼むかは何日も悩みました。
(まあ、クールよりかわいい感じ優先ならナチュラルです。
黒っぽいカメラにも意外と合います。)
出不精かつ、最近のコンデジ所持外出率がiPhoneのせいでだいぶ下がってきている私が言うのも何ですが、使っているうちの色味の経年変化はわりと少なめ。
この一年、薄い色だから汚れっぽいのが気になる、ということもありませんでした。
長く育てられる、しっかりタイプの革だと思います。
というわけで、モノは間違いないんですが、夫婦おふたりで作ってるそうで、ストラップの場合4週間は待つ必要があります。
我慢しなくちゃいけないのはそれだけかなー。
2点吊りタイプもお揃いで欲しいんですよね.....
カメラに通すコードの直径がちょい太めなので、対応するカメラかどうかはご注意を。
例えばリコーのGRDやCXシリーズの穴にはギリギリ(というか専用なんじゃないかというほど隙間無しで通せる)太さです。
あと、耐荷重的にコンパクトタイプ専用ですので、NEXやPENなどの小型一眼をぶらさげるのはやめましょう。
ちなみに、花柄のカメラケースは、フランフランで買いました。
ジッパーの金具に、小さいラインストーンが入っててラブリーです。
布地をビニールコーティングした素材で扱いやすいです。
何種類か色系統があり、この模様でブックカバーやペンケース等の小物もありまして、見かけるたびに気になってます。
だいぶ前の商品なので現在在庫してるかは不明ですが....あるとすればセール価格でお買い得になってる頃なんじゃないかと期待。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント