« 「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part1」を観てきました。 | トップページ | ボストンノートを使い始めました。 »

2012.03.06

宝石ボタンのデスクトップアイコンを作りました。

kirakira Boutons (New Icon Set)

長々と(やる気を)放置していましたが、ようやく1年以上ぶりにデスクトップのアイコンセットを作りました!

Windows用とMac用があります。
ダウンロードはこのページからどうぞ。

双方とも、256pix四方のサイズまでは綺麗に拡大できる成分を入れてあります。
(上掲載の画像は128pix四方です。)
Windowsなら最大の「特大」表示まで。
Macの場合は、一番大きく(512pix)するとちょっとぼけるかもしれませんが普段からそんなデカくする人はいないはず。
実用範囲内でじゅうぶん大きく使えると思います!

石の部分の素材段階の画像は3Dソフトを使っていますが、まわりの飾りはIllustratorで形状を作ってPhotoshopで加工しています。
もうちょっと複雑に入り組んだデザインも3Dで作れると、加工もいろいろラクなのに。
(と、いつも思う。)

・少し大きめの元画像はこちらに展示中です。

いつもキラキラ系なので次はそろそろ、違う感じのを作らないとですね。


さて、6月でMobileMeのiDisk(大半のアイコンデータはそちらに格納しています。ニフティの容量は20MBしか無いから!)が終わってしまうので、どこかにサーバーを借りて引っ越さないといけません。
それを機会に、どうみても古クサい昔のアイコン等を未練無く削除して、今後の活発な更新につなげていきたいです。

反射的に投げ合うことができるSNSの台頭で「ホームページ」などという響きすらクラシックに聞こえてくる昨今ですが、私はやっぱりこういうところ(このブログも含みます)の中で、ノートをめくるようにちくちくとゆっくりやっていくのが好き。

ドメインは何にしようかなー ←数年前から同じこと言っている。

|

« 「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part1」を観てきました。 | トップページ | ボストンノートを使い始めました。 »

コメント

ノートをめくるようにちくちくと・・・っていうのが
なんだかとってもいいですね。
そっか。私もそっちが好きなのかも。と思いました。

投稿: へこた | 2012.03.09 07:29

そうなんですよ~
長くとどめておきたいものこそ、アナログな感覚は大事にしないといけません、ホント。

投稿: ほしの | 2012.03.09 13:32

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝石ボタンのデスクトップアイコンを作りました。:

« 「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part1」を観てきました。 | トップページ | ボストンノートを使い始めました。 »