« 無印の収納小箱を組み合わせて机上整理してみました。 | トップページ | 羽田空港、楽しかったです(ブレーメン旅日記) »

2012.10.03

ブレーメンに行ってきました。

ちょいと用事がありまして、先週ずっと、ドイツのブレーメンという素敵な街に行ってました。
季節柄なのか、ほぼ毎日雨が降ったし、日本よりも10度以上冷え込むのでダウンの上着が手放せなかったのですけれど。
しかし濡れた煉瓦壁や石畳もまた美しく、ドイツっぽさが堪能できました!

この国の観光イベントといえば川下りや古城巡りといったものが浮かびますが、ブレーメンはあまりそういう要素はなくて。
600ページもある分厚い「地球の歩き方・ドイツ」でも僅か6ページしか掲載されてなかったので、当初かなり不安に。
しかしそのおかげで、諸々の国情報ページとあわせても厚さ3mm程度のボリュームに裁断・製本し直して持って行きましたよ!
外に持ち出しやすくなったおかげで便利に使いました。


ブレーメンと言って思い出すのはコレ、の人も多いであろう”音楽隊像”は、たどり着いて思わず「エッ…?」と言ってしまったほど意外に小型で華奢な感じ。
大きな建物の影にひっそりと建っていて、天気や時間帯によっては周囲が無人だったりも。
とはいえやっぱりわかりやすいので、単にロバ・犬・猫・トリのぬいぐるみ4体を重ねてつなげただけの即席なもの含め(笑)、観光案内所のマークや屋台のお土産もみんなコレがイチオシです。

前足をさわると幸福になるという話があるようで、足や鼻先だけ大勢の人に撫でられて金色になっているところがなんとも可愛らしいのですよ!
雨にもめげず、いろんな角度から撮りまくりました。

●参考資料:ブレーメンの音楽隊 - Wikipedia


120926 Bremen世界遺産にも指定されているような古典的名所と、網目のように整備された公共交通網+買い物客で賑わう巨大デパートやアーケード…といったモダンな要素がうまいことコンパクトに組み合わさっている街でして。
住んでみたいなーと(無責任に)思ったりも。


800枚くらいは撮ったのですが、宿泊先でのネット回線が予想以上にパワー不足(orアップロードに規制かかっていたか)だったので、Flickrへ写真が1枚も上げられませんでした。
今やっと前半分くらいをアップしたところで、これからさらに増やそうとしているところ。

(ロサンゼルス情報もなんだか書き終わってない件はあるのですが)続く更新で旅行記録も読んでいただければ嬉しいです。
値段も規模もコマゴマながら、買い物(ほとんど文具)も欧州ならではの楽しさだったので、それもまた!

|

« 無印の収納小箱を組み合わせて机上整理してみました。 | トップページ | 羽田空港、楽しかったです(ブレーメン旅日記) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブレーメンに行ってきました。:

« 無印の収納小箱を組み合わせて机上整理してみました。 | トップページ | 羽田空港、楽しかったです(ブレーメン旅日記) »