RSSリーダーについて考えたこまごま。
先日、Googleリーダーが7月でサービス終了するというニュースが出て、(あくまでも私が属するネット周辺では:)盛り上がりました。
ここはけっこう多くの人が使っているという主流な印象があったので、へぇ〜と驚きましたよ。
うちのブログも、Googleリーダーから読んで頂いている人数はかなり多いのです。
RSSリーダーというのは、ざっくりいえば「ブログの新しい記事をいち早くチェックして、その場で読むこともできる」ものです。
ブログは、更新しました!というお知らせみたいなものを発射するので、それをポストのように受け取ってくれるんですね。
ブログ(お知らせの発射元)は自分で好きなものを登録できます。
最近は、いかにもブログっぽいところだけでなくニュースサイト等いろんなところがRSSリーダーに登録できるので、カテゴリー別にフォルダ分けしたり等うまく使いこなすと、なかなか便利なのです。
でもまあ、Googleが打ち切る程なんだから昔ほどは使われていないってことなんでしょうかね?
今はSNSもいろいろあってそこから情報をとる人も増えてるのでしょう。
たしかに、速報性の高いニュースはtwitterのタイムラインから知ることも増えてきました。
誤報や私見寄りだったりのノイズもブログ以上に多いので、アテにしすぎちゃダメとは思うけどね!
私自身は、ブログに首を突っ込むのも早かったので最初はBloglines、そこが終了だときいて2007年くらいからlivedoor Readerを使っています。
Googleリーダーのユーザーの皆さんには、移行先としての候補に是非加えて頂きたいです。
見かけがお洒落なリーダーではないんですが、その分飽きず堅実に情報を消化していく感覚が好き。
ショートカットやブックマークレット等で効率的に操作出来るし、国内サービスかつ歴史もそれなり長いので解説や改良のHow toもネット上に多い…というのも助かるかも。
○参考ページ:livedoor Readerパーフェクトガイド : NHN Japan ディレクターブログ - Season 8
「LDR Full Feed」というのを組み込むのが、有名オススメ追加機能です。
各フィードの下に付いているオレンジのボタン(またはgキー)を押すと、可能な限り全文取ってきてくれるのでラクなのです。
Greasemonkeyで動作するスクリプトです。
○ldr full feed - Google 検索
じゃあsafariではダメなのかなーと思っていたら、LDRFullFeed on Safariというものが存在してたのには感激しました。
そんなわけで、今回のGoogleリーダー終了の話にはなんの影響もなく「死角はなかった!」と安堵の私だったのですが。
feedlyというところが、Googleリーダー亡き後もまかせろー!という名乗りをいち早く上げて話題になり、急にそっちも気になってしまいました(笑)
ここ、今のところは「Googleリーダーをオシャレに閲覧する」ためのサービスなので、使うにはまずGoogleリーダーのユーザになる必要が。
livedoor Readerの登録データをエクスポートしてとりあえず体験してみることにしました。
○参考ページ:2日で50万超のGoogle Reader難民が Feedly に流入。新機能を毎週追加へ - Engadget Japanese
うーむ、なんだか綺麗すぎて戸惑い中です(笑)
iOSアプリも万全に揃っていますし、まるで海外雑誌をサラサラめくり続けるかのような軽やかさを感じます。
Preview機能なども便利なので結構うらやましい…。
「全く違う紙で同じものを読む」のもなかなか面白い体験なので時折の並行閲覧は続けており、アンインストールするほどではないのですが。
livedoor ReaderからFeedlyに乗り換えるか?というには、個人的には一押しも二押しも足りない現状です。
慣れすぎたネットサービスというのは、手に馴染んだペンやノートのようなものですね。
たとえオシャレじゃなくても離れがたいものなのだなあとしみじみ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
記事も良かったですが、livedoor Readerへの移行がスムースに出来ました。
Googleリーダーから「ちゃんねるDays」さんを読んでいるドンピシャの人間です。
とにかく助かりました。
投稿: ありがとう御座います | 2013.03.20 20:35
こちらこそありがとうございます。お役に立てて嬉しいです!
RSSリーダーって1度定着してしまうとなかなか変える気になれませんよね。
移行先に悩む方はこれから更に増えて各社混戦状態になるのかもしれませんが、livedoor Readerはホントにオススメです。
情報収集ツールとして良い仕事をしてくれることと思いますよ〜
投稿: ほしの | 2013.03.20 20:50