HP引っ越しました!
1999年からコツコツやってきた私のホームページ、(ようやく)新しいサーバーに移転しました。
ystarfield.com
ブックマークやweb上でリンクを頂いている皆様には、たいへんお手数ですが上記URLにご変更下さい。
今後ともよろしくお願い致します!
1年位、未更新で放置していたのが非常に気がかりだったけれど、やっと前進出来たのでこれからは営業再開。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サービスがリニューアルされるたびにアドレスを変えるのがめんどくさくて、NIFTYの既に新規受付中止になっている古いHPサービスに10年くらいずーっっとしがみついてきました。
ナニが古いかって、標準料金だとディスク容量が20MB(に、にじゅうめがばいと!)なのです。わはは…。
それでも何とかやってこれたのは、.macのメールアドレスを確保したいがためにAppleへ毎年お金を払っていたせいでiDiskの方にデータを分散出来たからなのですね。
しかし、それも昨年の6月でサービスが終了して、ようやく重い重い腰が上がった次第。
入れ替わりに、とりあえず「ロリポップの中の高いほう」のを借りてみまして、結局iDiskに入れてたものをそっくり移動させ、MobileMe消滅を乗りきったのでした。
これを機会に、この場所でカッコいいドメイン取って最新技術を駆使してもんのすごいスタイリッシュなサイトに作りなおそう!
と気負っていたのですが、こんなこと一人で考えてる(だけだ)と年月だけが過ぎるんですよ。←言い訳
結果、至ってフツーなドメインと特にオドロキのないいつもどおりの雰囲気で作りました。
このトシになってまで ほしのちゃんはないわーと考えてたけどこれもそのまま!
昨年夏までにはやる予定だった件ではありますが、今回でもって「やっと心のつかえが取れた!」という爽快感が素晴らしい。
以前まで配布公開していたアイコンセットも5分の1くらいに減らしました。
(128×128pixより大きい画像材料が手元にない、それ以上のリソースを追加出来ないものを基準に。
つまり「Macのデスクトップアイコンが、まさかこれより巨大化できるとは想像していなかった時代」に作ったもの。
XP用までしか作れなかったWindows版も同様。)
古いものを大量に捨てた分、もっといいものをたくさん作ろうという意欲が、今かなり湧き上がり中。
単品配布だけでも(これも昔のをだいぶ削除しました)、はやいところ更新を再開したいです。
単にデータを移すだけでなく、配布物内含めて新住所に書き換えないと機能しない箇所が意外に多く、GW明けくらいまではちょこちょこ調整しつつ仮オープンな位置づけでいじっていくつもりです。
(不都合ありましたらコソっと教えて頂ければありがたいです。)
今回は見送ったが! 次!次の機会にはっ! WordPress(とか、そのときに流行している仕組み)で作るからっ。
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント
"hoshino3nel.com"は嫌ですw
投稿: hiro. | 2013.04.23 13:21
あー久々に思い出したw
ほしのさんねる....
でももう開き直ったよ。これからも「ちゃん」で!
投稿: ほしの | 2013.04.23 14:26