« ペリカンのシャープペンシルが可愛いです。(D400ホワイトトートイス) | トップページ | ほぼ日手帳(2014)が届きました。 »

2013.12.16

雪柄の蒔絵軸が増えました。(手紙ペン)

131216

このペンについては、枝桜軸で使っている話を以前書きました。
蒔絵柄の軸にCOCOIRO芯を入れてみました。(手紙ペン)

筆っぽく書けるカジュアルな筆記具は、今年になってなんとなく流行っている気がします。
店頭で各社試してみましたけれど、やはりCOCOIROが一番堅いコシがあって(力を掛けてもフニャっとならず)、限りなく「弾力のあるサインペン」な感じ。
・・・というところが私には向いてます。

筆圧や紙質によっては、ねっちりと貼り付くような摩擦係数多めの書き味。
万年筆とは方向性が全く違いますが、こういうのもなかなか面白いなあと。
紙上で止まりやすい(制御しやすい)ので、じっくり考えながら書き込めるところが私は好きかも。

特に、芯が新しめで細線しか出ないうちは、手帳にこちょこちょと小さく書き込む用途にも楽しく使っています。
(そして柔らかくなってくると、スケッチ系の作業に描線がちょうどよい。)

黒芯などはクロッキー帳などへ結構使い込んできたので、ペン先が程よく軟化してきており、筆記角次第では割と太い線も出るようになりました。
相当量のインクが入っているのでまだまだ大丈夫ですが、これ、次の芯に換えた後はまたコチコチの細線ペン先からやり直すのかと思うとちょっと名残惜しい...
 
などと考えていたところでいつしか冬になり、こんな可愛い柄の同型蒔絵軸が出ているのを発見しました。
それまで持っていた臙脂軸に加えるなら、次は紺だな〜!と、思っていたところだったのでまさに理想。
しかも万国共通なスノーフレーク柄なので、そんなに和風過ぎてないところもいいじゃないですか?

呉竹 手紙ぺん 蒔絵物語 雪舞 紺 ER190-810 ←Amazon

131216

結晶の蒔絵は、見る角度で金にも銀にも変わり、それが虹色の艶で輝くので本当にきれいです。
あと、うっすらと模様の周囲全体に光る粉が散っていて、紺の下地がきらきらしています。
これがまた、COCOIRO芯の首軸までラメが入っているのとピッタリとお揃いになるんだな〜

ブルーブラック芯の先端部と紺軸本体の色味もお揃いになって、まるで最初からセットになっているかのよう。
早速このインク専用に使うことにします。
エンジ色の枝桜には黒芯を装着したので、COCOIROの使用頻度ベスト2までは蒔絵軸に収まる待遇となったのでした。

夏は夏で涼しげだろうし、今だとクリスマスっぽいしで、気分が盛り上がりますね!
軽量細身であることもペン差しに入れやすくてなにかと扱いやすいので、今回もお気に入り。
(でもまあ、COCOIRO純正の軸もいっぱいあるので、蒔絵軸は2本くらいでやめておこうか...)

|

« ペリカンのシャープペンシルが可愛いです。(D400ホワイトトートイス) | トップページ | ほぼ日手帳(2014)が届きました。 »

コメント

こんばんは~!
わたしも買いました♪
お手紙ぺんは、臙脂軸のものを一本、持っていましたが、この雪柄はお迎えせずにはいられません。
ホログラムがきらきら、本当に美しいですよね~。うっとりします。

おろしたての小筆のような筆記感が結構好みで、自分比では、わりとましな字が書けるおたすけペンなのです。

それにしても、あまりにもこの雪柄軸が好みなので、もう一本お迎えして、0.3mmのボールリフィルを合わせて、使いわけようかなーなんて考え中です。

投稿: はるる | 2013.12.21 19:32

このペンはミドルネームが「はるる」です。
・・・ってくらいはるるさんを連想せずにはいられない日々なのですけれど(笑)やはり当然お持ちですよねっ☆

この金銀キラキラな絵柄、うっとりするほど素敵で大満足です。
限りなくフェルトペンな筆記感だからこそ、柔らかな筆ペン先が苦手の私にも扱えるのでしょう。
赤インクのCOCOIROなども事務作業に大活躍中なのですよ。
そういえば、ボールリフィルもありましたね!
蒔絵軸がちゃくちゃくと増えていきそうで怖いっヽ(`Д´)ノ

投稿: ほしの | 2013.12.21 21:57

おふたりの会話に微笑んでしまいました。
わたしもこの軸を見た瞬間に、はるるさんを思いました。
それにしても素敵ですね~!
欲しくなっちゃいます。

投稿: ぽち | 2013.12.27 22:50

じゃあ、じゃあ、これもみんなでお揃いにしようよ....!
桜系もバリエーション増えてたり、
けっこう知らない新柄を続々とAmazonにおすすめされるので困惑中なのですよ(笑)

投稿: ほしの | 2013.12.27 23:14

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ペリカンのシャープペンシルが可愛いです。(D400ホワイトトートイス) | トップページ | ほぼ日手帳(2014)が届きました。 »