旅のお土産にヘリテージペンダントを買いました。
先日のノルウェー行きの飛行機を予約した時
「もしかしたら、乗り換えるコペンハーゲンの空港でジョージ・ジェンセンの免税店あるのかな?
お膝元のデンマークだし...」
と、うっすら期待していました。
予想は当たって、かなり大きな店舗を発見!
(この空港の買い物・飲食を占める場所自体がショッピングモールのように巨大なので、乗り継ぎの待ち時間が相当あっても全く退屈しないのです。)
店内をうきうき見て回っていると、今年版ヘリテージペンダントのラブラドライトが主石のものが置いてありました。
日本の公式サイトにも掲載されず並行輸入業者の通販でも入手困難だったので、よほど数量が限られているんだろうと諦めていたものでした。
さすが本国、同じデザインでピアスなども揃っており、どの石色も本当に綺麗。
日本語を話せるスタッフさんが対応してくれまして、デンマーク定価の2割引の価格かつ免税で買えるので、ここで買うのが一番お買い得でしょうとのこと。
デンマーク限定だというホワイト・アゲートも見せてもらってオォオ...となったのですが、ここは初志貫徹でいきたい気が。
「包装紙などなくてすいません、ずっと切らしてまして」
と、そのまま箱をポンと渡されたのはいかにも免税店らしい
(10年前、2005年版を飛行機の中で買ったときもそうだった...)
と思いましたけど、そんなのはトクした値段のことを思えばどうでも良いのですよ!
ラブラドライトは、見る角度や光の当たり具合によってさまざまな色で輝く不思議な石です。
ひび割れのように縦横に走る模様のあるものも多く、それもまた個性的で眺めていて飽きません。
今回購入のペンダントの石は、ムーンストーンのように一見つるりとした灰色なのですが、奥の方からぼうっと碧く光るときもあり、まるで猫の目のような妖しさです。
特にこれからの季節に合いそうな落ち着いた雰囲気なので、出掛ける機会には重宝しそうですよ。
このヘリテージペンダントはヘッドの裏面に年号が彫られているので、毎年分または自分の記念の年の分をコレクションしている方も多いときいています。
(石部分がシルバーで出来ているのも含めて、何種類かの素材で展開されます。
国や地域限定の石も。2015年版はアジア地区向けにグリーン・アゲートもあるそう。翡翠のようで素敵だろうな。)
私の手元にも、いつのまにかこの10年で3個目となりました。
来年のデザインもそろそろネットでわかるようになってきた時期。
毎年必ず、となってしまうともうキリがないので。
私の場合は今後
「どこかの空港の免税店」で見つけたタイミングを優先しようと思ってます。
そうすれば、旅の記念土産も兼ねることができるし!
↑昨年うっかり通販で買ってしまった(2014スモーキークオーツ版)ので、自分に言い聞かせています....
この石も、写真では真っ黒に見えますけれど、濃いブラウンで綺麗なんですよ。
眺めるたびに、モンブランのボエムシリーズのマロンが欲しいなー
と、あんまり関係ない(確かに石だけなんとなく似ている)余計な物欲雑念が湧きつつあるので、これもまた気をつけないと!
●関連過去記事:トロールビーズを買ってみました。
----
| 固定リンク
コメントを書く
★コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。
コメント