電動の風呂掃除ブラシを使いはじめました。
先月購入してだいぶ気に入りましたので、感想を記録しておきたいと思います。
数年前からずっと気になりつつ迷っていた掃除系家電のひとつが、電動の風呂磨きブラシ(バスポリッシャー)です。
療養中にて足腰の機能がやや心もとない現在、今こそ買い時ではないかと決断しました。
現在のところ、Amazonで検索するとぱっと見は皆同じ感じの製品が大量に存在しています。
おそらく中国のメーカーであることも同じ。
しかし値段はわりと幅があり、安いものだと3000円台から。
かなりの数のレビュー投稿を読み比べた結果、購入したのはこれです。
○WIMIUS 電動お掃除ブラシ バスポリッシャー 改良版 充電式
本日現在6000円台という、Amazonのバスポリッシャー商品群の中では比較的値段高めなのですが。
発売日が新しい:本品は今年の8月:せいなのか、 自社及び他社の同類製品のレビューで過去に指摘されている欠点の数々がずいぶん改良されている気がします。
(なので少なくともバスポリッシャーに関しては、競争力高く次々出ている印象があるので「最新商品」順でも並べ替え検索してみることがおすすめです。)
●電池もち
ここが非常に気に入っている点で、風呂以外の場所の掃除も含めて小一時間動かしていても、衰える気配無し。
100分ちょっと連続稼働したというレビューもついていたので、毎回充電する必要はなさそうです。
持ち手の後ろのゴムカバーを開けるとmicroUSBの口がついています。
後述しますが本体は分解出来るので、持ち手部分のみを取り外した短い棒状のパーツを充電器につなぐのがラクで良いです。
ケーブルは同梱されています。
しかし、USBコンセントは自分で用意する必要があるので要注意です。
スマホやタブレットで皆さん持ってるだろうから、いいでしょ?
的に省いてあるアイテムなのだと想像しますが。
USB電源なんて持ってなさそうな世代にもおすすめなのが電動風呂ブラシなんだよなあ。
という感じはあります。
実際「充電できないじゃないか」と怒っているレビューも発見。
環境によっては別途調達が必要なことを忘れないようにして下さい。
5V-2Aという規格がおすすめだそう。
私は、ケーブル含めそのままKindle用の充電セットで使用してます。
回転速度自体は速すぎず遅すぎずで、正直最初は「こんなもんでいいの?」という不安も。
これくらいの速度が手元が持っていかれないちょうど良さなのだろうな...という感じ。
●ブラシ
白い樹脂毛の丸ブラシが大小と、先が尖った形状の同じ樹脂毛ブラシ、これが風呂磨き用で、あとひとつ金属製のブラシが入って計4個のセットです。
付け外しは本体に穴を合わせて押し込むだけなので、さほど力は要らないです。
特に大型丸ブラシがなかなか使い勝手よいです。
最初は「(デッキブラシのような)平らなブラシが無いのか?残念」と思ってたのですけれど、丸形状で問題なく掃除出来ました。
広い面はもちろん、傾け方を工夫すればけっこう鋭角的にも使えると気付きました。
押しつけず、本体自重を使うのもコツの1つかと思います。
ブラシを進めていく方向は、あえてやや抵抗がある(動作音もちょっとだけ違う)ほうへ動かしていくと手元や本体が安定し、洗浄効率も上がります。
・・・というようなことも、使用の内にだいたい学習出来ました。
※なお、最近の高機能な浴室ですとスポンジ以外使っちゃダメな表面加工が施されている場合もあります。
材質が対応しているかはきちんとご確認下さい。
金属毛ブラシは、一軒家でコンクリートやタイルなどの石で出来た表面(玄関先やガレージなど)で活躍する気がしますが、今のところ我が家ではこれが使える場所が見つからず。まあいいか。
とにかく、これら3個の樹脂毛ブラシを駆使するとかなりこまかいところまでツヤツヤに磨き上げることができます。
(風呂に関してはスポンジなどで後追いの仕上げも必要なしと感じています。
いつもの安価なスプレー式風呂用洗剤しか使ってないにもかかわらず、なかなか落ちずに気になっていたざらざらの場所も消えた...)
汚れ落としの過程で毛先が汚れたら、洗面器に水を張って洗剤を入れ、このなかでぐるぐる回転させれば綺麗に落ちますよ。
この樹脂毛ブラシについてはかなり万能に掃除出来るので、風呂(壁や天井も含)以外の場所もおすすめです。
洗面台表面や、洗面所やトイレなど水回りのビニール系床などにも良くて「この床、元々こんなに明るい色だったっけ?」というくらい綺麗に掃除出来たことに衝撃を受けました。
(拭き取りは必要なので、モップのご用意を。)
●分解可能な本体
ブラシを除けば、本体は3つに分解出来ます。
充電池が内蔵されている持ち手と、ブラシを取り付ける先端部、その間につける延長棒
といった構成で、腰をかがめることなく風呂床やバスタブを掃除するには全部つなげて長くします。
洗面台や風呂壁、キッチンまわりなど、近い場所を磨く場合は中間の棒を省いて短い構成にすることも出来るのがとても便利!
ジョイント部は、ぐっと押し込んでからカチッとボタンを押して固定してつなげます。
ボタンの逆側を押して引っこ抜けば解体です。
(腕力弱めの私は、引っこ抜く時は立てて先端を足の間に挟み、上に引っ張って抜いてます)
持ち手部の先には輪っかがついていますので、壁掛け可能です。
しかし私は洗面台の引き出し内に収納してみました。
ナナメにしたらぴったり入ったー!わーい!
どこに収納すべきかが長年購入を迷っていた原因だったので、有り難いです。
(本体はよく拭いてから収納していますがいちおう防水のため下にクリアフォルダを敷いてます。映画のノベルティだけど。)
●音量
思っていたよりは静かかもという第一印象でしたが、マンション住まいの我が家の場合
「掃除、明るいうちに終わらせよう...」
というのが正直な感想であります。
特に風呂場は反響するからなあ。
●重さ
重量は約800gで、先に書いたとおりおしつけずとも自重で綺麗になる良い感じの重さ。
面白くてついついあちこち掃除しまくってしまうので、いい運動になってます(笑)
ご実家への贈り物にもかなりおすすめなアイテムではありますが
「自分で普通に掃除機をかけられる」程度の身体機能は最低必要かと思います。
というわけで初めての電動風呂ブラシ、なかなか良い買いものが出来たと思っています。
かがむと足腰がつらいとか、風呂掃除そのものが面倒くさい人に本当におすすめ。
こんなにラクならもっと早く買えば良かった....
この風呂ブラシ、わりとたくさんレビューが付いているからなにか怪しいのでは?
と思うかもしれませんが、開箱すると「レビュー投稿をすると替ブラシセット(Amazonで現在1960円で販売中)をお送りします」というカードが入ってるのです。
そのあたりも多少は頭に入れつつ、しかし有益な使用体験話も多いので、検討されている方はご一読をされて下さい。
-------
○バスポリッシャー←Amazonで検索
-------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント