« ムーンストーン色のインクを使い始めました。(ペリカン エーデルシュタイン) | トップページ | 能率手帳ゴールド、14年目が届きました。 »

2020.08.17

手帳絵/貼日記 5月-7月編

システム手帳に書いたり描いたり貼ったりした、いつもの日記です。
前回の続き、5月のはじめ頃から7月の終わり頃まで。
スクラップブックも兼ねているのでけっこう楽しく続いてます。
買ったものの包装関係の貼りものが多く、当時の暮らしぶり(?)が思い出されて眺めるのが楽しいですよ。

というわけで例によって
Instagramのほうには出来次第ペース(最近やや遅れ気味)で、もうちょっと解像度高め かつ 使用筆記具などいろんなタグをつけてアップしています。
ここでは備忘録的な小さめ画像ですみません。

今までの、同じテーマのページは下記にまとめてあります。
●カテゴリー:手帖絵日記 バックナンバー

1 2


3 4


5 6


7 8


9 10

今月に入ってからどんどん来年の手帳の発売情報が出てきて
(というかもう沢山売っている...年々早くなってない?)
私もあわてて、来年の能率手帳ゴールドを注文した次第です。

それ以外については、まだ8月の今から決められるはずもなく。
あれこれ試行錯誤してから年内で揃えます。
都内開催の手帳展示会などご招待頂いてましたが、現在の状況だと非常に残念ながら自粛しようと思います。行ってみたかったなあ。

200817

30度台後半の気温でも青々フサフサと育っているコキア。
うちのベランダ庭のなかでは一番元気かも。
6月に手のひらサイズの小さい苗で買ってきたものです。
紅葉する秋までにどこまで育ってくれるか(というか、この夏を無事乗り越えてくれるのか?)心配しながら見守っているところです。

|

« ムーンストーン色のインクを使い始めました。(ペリカン エーデルシュタイン) | トップページ | 能率手帳ゴールド、14年目が届きました。 »

コメント

コメントを書く

コメントは一度保留され、管理者による承認の後に掲載されます。
書き込みから閲覧可能な状態になるまではお時間を頂きますことをご了承下さい。



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ムーンストーン色のインクを使い始めました。(ペリカン エーデルシュタイン) | トップページ | 能率手帳ゴールド、14年目が届きました。 »